なつめさんのマイページ

投稿履歴

献立レポ

お仕事Q&A

なんでも相談

みんなのQ&A(回答)

回答

私の勤めている保育園では年配の調理員の方が「もったいない。もったいない。」って言ってるイメージですね。お玉一杯分くらいのおかずなんてもう捨ててよ・・・て感じです。 急に休みが多くなってたくさん余ったときは「もったいないから持って帰るわね。」なんて言われて、まだまだ新人の私はなにも言えなかったです。本当はちゃんとしないとダメですよね。さすがにノロが園で流行ってるってときは、持って帰るのやめてもらいましたが。私もしっかりしなきゃって思いました。回答になってなくてすみません。

2016/04/03
回答

話はズレますが、私は先輩に臭いと言われてから香りのある制汗剤やいい香りのする柔軟剤で洗濯しています。もともとは食品を扱う上で匂いがするのはあまりよくないと無香料の制汗剤などつけていたんですが、効果がなかったのか。 前に実習にきた女の子に、いい匂いだね。女子だね~。と言ってたので香りはありなんだと思いました。 体臭を気にして・・・ということはないんでしょうか?

2016/03/23
回答

お疲れ様でした。自己採点で6点足りず・・・。どっちか悩んでやっぱこっちだったかー!ていう間違いが多くて残念です。まあ勉強不足なんですけどね。来年に向けて通信講座でもしようか早速考えてます。

2016/03/22
回答

使い捨て手袋をつけて絞ってます

2016/03/08
回答

私もまだまだひよっこなのでいいアドバイスできないですが 公立の保育園の献立は市の子ども室が立てているのでそれをもらうことができると思いますので、そちらを参考にしてはどうでしょう。 布巾やスポンジは煮沸消毒してます。

2016/02/24

みんなのQ&A(コメント)

コメント

そうなんですね、情報ありがとうございます!

2016/04/26
コメント

ありがとうございます。調べてみます。

2016/04/23
コメント

別の話になってしまってすみません。 大体月に二回同じメニューがあるので一回目であまりに高かったら二回目のものを変更にするとかしています。 値段もいくら以上になるようでしたら教えて下さいと言ってるんですが、頑張って探したんですがこれしかないかったです。これ以上安いとこ悪いのんばっかになります。てことが多いんです。

2016/04/23
コメント

「5月下旬に子どもたちにフルーツを切って見せるのですがいちごはその時期だとないですか?」 「そうですね。終わりかけなので厳しいですね。」 「その時期だと何がいいですか? 「うーん。柑橘系も終わりますしね。」 という感じでした。 りんごが1個300円で納品されたとき何十回位言ってもこれしかないんですーと言われ、園長先生にも言ってもらって、1個200円になったと思ったら悪いのばかり持ってきて・・・ていうのがあってはぁーという感じのこともありました。言ってた値段と違いますよね?と言っても値段は変動するんで、今日はこれしか用意できませんでした。と言われるんです。

2016/04/23
コメント

そうなんですよね。一度聞いたときは柑橘系もいちごもその時期だとないですね、と言われました。それに、いちご1パック300円位で用意できますって言ってたのにいざ持ってくると600円とか、そういうの多くて・・・。なんかあまり頼りにならないんです。

2016/04/23
コメント

なつみかんは九州でほとんど作ってるので地震の影響でどうなるか分からないと言われたのでできれば確実なものをと思っています。 新茶の発想はなかったです。ありがとうございます。

2016/04/23
コメント

ありがとうございます。ダメもとでいつもの業者さんに27品目不使用のカレールウをお願いしたら用意してくれることになりましたので、このカレールウをベースに行きたいと思います。玉ねぎを蒸し炒めにする、かぼちゃを加える・・・いいですね。こういうのも調理員さんに協力してもらってできるようになりたいです。蒸し炒めなんてなんでめんどくさいことするの?かぼちゃ切るのに手間かかるじゃない。なんて言われるのが目に見えてしまいます・・・。

2016/04/03
コメント

遅くなりましたがご報告をさせていただきます。 ダメもとでいつもの業者さんに27品目不使用のカレールウをお願いしたら用意してくれることになりました。ありがとうございます。

2016/04/03
コメント

ありがとうございます。 そうですね、小麦入ってました。幸いにも小麦アレルギーはいてないので大丈夫かとあまり気にしてませんでした。 三大アレルゲンは一切使わないと言いましたが、なるべく使わない方針でした。言いすぎましたねすみません。

2016/03/25
コメント

ありがとうございます。福神漬けの汁は予想外でした。冷凍オニオンソテーなど試してみようと思います。 27品目、前々から気になってたんですが、ネット注文しかないですよね?ネット注文だとお金がややこしいので食材関係は全ていつも注文してるとこでして!と言われてまして。ほかのものも値段高いですよね?

2016/03/24
コメント

返事が遅くなってしまいすみません。コメントありがとうございました。とりあえず12時頃まで放置にするのはやめてくださいねというのは伝えて分かっていただけたようです。 栄養士でもいいんですね。調理従事者じゃないが食べないと、という認識でした。

2016/02/24
コメント

返事が遅くなってしまいすみません。 コメントありがとうございました。 離乳食の検食はひとさじずつ味見程度でしています。 とりあえず12時頃まで放置にするのはやめてくださいねというのは伝えて分かっていただけたようです。

2016/02/24
コメント

10時半に給食です。確かにそうですよね。 一番最後のクラスは12時に食べるんです。 この時間の差も気になってはいるのですが、ずっとこのリズムでやってきたので変えれないとのこと。 一番最初のクラスに検食してもらうのはどうですか?と提案しましたが、食べさせるので忙しいと却下されました。 書類には10時50分と書いてますが、実際12時頃まで職員室で干からびてるのも何度か目撃してます。検食の意味ってなんなの?て思っちゃうんです。 副園長やナースも食べることがあります。なにかいい方法ありますか?

2016/02/18
コメント

園長先生も全く考えてくれてないこともなくて、ふやすというより別の園(同じ法人内)の調理員をこっちでも手伝ってもらえないか。という対策もあったのですが、その園の栄養士さんが妊娠しちゃって、つわりがひどくて急に休んでしまう・・・ということが続き、こちらには入れなくなってしまったんです。 あとは園長先生自ら手伝うということもあったのですが忙しい方なので途中で放置してどっかに行っちゃう・・・こっちが大変。ていうのもありました。今いてる職員でどうにかしようって感じですね。

2015/09/19
コメント

そうですね。まだまだ勉強不足ですし、仕事の効率もよくないと思います。 おやつ提供後3時からは1人帰るので2人で後片付けをしてるうちにおやつの食器が帰ってくる・・・感じです。

2015/09/19
コメント

ありがとうございます。頑張ります。

2015/09/19
コメント

150食を昼とおやつです。 3人で回してて1人がメインもう1人が離乳食とアレルギー食もう1人は和え物と洗い物と食器数えたり・・・で本当に手一杯です。お昼が終わったと思ったらすぐにおやつの用意。洗い物もどんどん返ってくるし1日現場に入ってる感じです。 献立は一応市のやつを参考にしてますが組み合わせが南蛮漬けと酢の物?酢ばっかり。とかそれ今の季節?とか手作りコロッケ作ってる時間ないよ。とか、んん?と思うものが多くて修正してそれでもエネルギーは大丈夫か計算してます。1から立ててないので献立に関してはマシだと思います。

2015/09/18
コメント

朝は6時半に家を出てるのでこれ以上早くはキツいなぁと思います。先輩がいてたときは監査の書類がそろってなくて、でもこれはいるよね。これもいるよねってことで仕事の量も増えてると思います。また園児の人数も50人程増えてるので現場の忙しさも全然違うので途中で抜けて発注書書いたりもしてましたが今はそんな余裕ないです・・・ 根回し上手な人になりたいです・・・

2015/09/18
コメント

厳しいお言葉ありがとうございます。 事務の時間を全てなくされそうになったときに こういうことしてます。大変なんです。というのは園長にお伝えはしてるのですが。

2015/09/18
コメント

ありがとうございます。 私の場合はまだ調理員の理解があるのでマシですね。がんばります。

2015/09/18
コメント

今勤めている園は法人で3か所保育園を経営してるのですが、他の園では事務の時間なんてとってないと言い張るばかりなんです。150食と60食では午後から抜けれるレベルが違いますよね?アレルギー食も多いし大変なんです。すきま時間なんてありませんと何度も言ってるですが、他ができててここができないのがおかしいという考えなんです。 今の状況だと午後からも抜けれないですね。でも調理員の理解があるので本当に間に合わないときは無理を言って抜けさせてもらってます。

2015/09/18
コメント

そうですよね。思っているだけでは伝わりませんね。前任の先輩栄養士は全部手書きだったのですが、え?エクセルの方が早いよね。という感じで徐々にやりやすいように変えつつはあります。

2015/09/18
コメント

現場に入るとなかなか抜けれなくて。 それでも仕事が間に合わなくてメニューが簡単な日とかに時間を見つけて抜けさせてもらうこともありますが、基本職員の休みはメニューが簡単なときにとるんです。つまりそのベテランさんが入るんです。そうなると抜けれないです。かと言ってそれ以外の日は休憩もとれないくらい忙しかったりします。

2015/09/18
コメント

園長が代わったときに事務の時間なんている?今までそんな子みたことないけど~と言われ、どういうことをしてるのか説明しました。どういうことをしてるかは分かってるはずです。先輩栄養士の口添えもありなんとか2日の時間をとることができたんです。 アレルギー会議と食育会議があるのですが現場に入っていたらでれないのでじゃあその2日で会議も入れてって感じでしたが。それだけでも、ありがたいって感じなんです。後は自分の力不足なんで仕方がないと思ってます。仕事のスピードも遅いし。でもはっきりと事務の日は入らんで!と言われたことがなんだかショックで。

2015/09/18
コメント

私のために勉強になると思って声をかけていただいてるんですよね。 確かに早口で強引と感じてしまっただけかもしれません・・・

2015/06/20
コメント

そうなんですか。 今度またかかってきたらそのように対応したいと思います。ありがとうございます。

2015/06/20
コメント

栄養士会も色々と頑張っているんですよね。それで手がいるんですよね。それは分かっているつもりなのですが。本当は栄養士として手伝えればいいんですけど。

2015/06/20
コメント

そうですか。ご意見ありがとうございます。検討してみます。

2015/06/20
コメント

コメントありがとうございます。 鶏ガラ手作りですか!すごいですね。 煮物もすまし汁もほとんどが煮干しだしです。魚アレルギーというより魚卵アレルギーです。 やはり味噌汁は煮干しだしじゃないとダメなのでしょうか。アレルギーはいつもかつおだしで作っていますがおいしさは変わらないように思うのですが。

2015/03/17

お気に入り

みんなのQ&A

ブロックしたユーザー

プロフィール

なつめ

  • [性別] 女性
  • [保有資格] 栄養士
  • [上記以外の資格]
  • [都道府県] 大阪府
  • [現在の職場] 保育園・幼稚園
  • [過去経験のある職場]
  • [実務経験年数] 1年以上5年未満
  • [自己紹介]