atreeさんのマイページ

投稿履歴

献立レポ

お仕事Q&A

なんでも相談

過去に投稿された相談はありません

みんなのQ&A(回答)

過去に投稿された回答はありません

みんなのQ&A(コメント)

コメント

百聞は一見にしかず、その通りですね。 度々、ありがとうございます。

2013/03/07
コメント

詳しくご回答頂き、ありがとうございます。 健保・受信者側の立場からすると、指導する側は専門家ですから、 中途半端な状態では取り組めない事は承知しております。 自身のキャリアアップにもなると思いますので、 指導者側として関わる場合は、研修や講習会を踏まえて 研鑽を積んで参りたいと思います。

2013/03/07
コメント

芳味さん御親切にありがとうございます。 そう言って頂けて嬉しいです。 現在は、興味はあるものの求人に応募するまでは至っておらず、 管理栄養士をフルに活かした職種というよりは、 業務上資格を持っていると「尚可」といった職種を中心に 転職活動を進めているため、 貴院へのご見学は現時点ではお願いする事は無いと思いますが、 お世話になる事がありましたら、 また改めてフーディッシュさんからメッセージをお送り致しますので、 その時は何卒宜しくお願い致します。

2013/03/07
コメント

詳しい内容、ご回答ありがとうございます。 栄養指導と大きく違う点を挙げて頂き、より理解が深まりました。 栄養士会の講習と並行して、少ないかと思いますが、 特定保健指導を実施ている職場で未経験者を受け入れている所も見てみたいと思います。 ありがとうございました。

2013/03/06
コメント

詳しい内容、ご回答ありがとうございます。 給食上、このような事態が発生しうると想定しておくと 少しは、こちらも心構えが出来るといった処でしょうか。 こちらが気がつかない点で苦労が絶え無さそうですね。 大変参考になりました。 掲載されている求人も、一般的な病院と比較すると、 精神科病院は時間外勤務が少ない点が目に付きます。

2013/03/06
コメント

詳しい内容、ご回答ありがとうございます。 入院患者さんの一番の楽しみは食事だと思いますが、 その分、不平不満も出やすいという事でしょうか。 精神科ならではの給食上の注意点は、大変参考になりました。 栄養指導で実際に患者さんと接する場面に少し不安を感じていたのですが、 コメントを頂いて少し緩和されました。 ありがとうございます。

2013/03/06
コメント

詳しい内容、ご回答ありがとうございます。 突然の環境変化に動じないNMさんに尊敬の念を抱きます。 引き継ぎの期間が短いのは、よくあることなのでしょうかね。。 皆さんのコメントにある様に、仕事量はゆとりがありそうですね。 その空いた時間を有効に使えるかどうかが充実度のカギみたいですね。 参考になります。

2013/03/06
コメント

迅速なご回答ありがとうございます。 病院経験を積まれている方から回答頂き、 実際の現場の貴重なご意見として参考にさせて頂きます。 病院経験がないので、診療科内容によって勤務環境にそれ程の 違いがあるとは知りませんでした。 実際に経験しないことには分からないというのは、仰る通りですね。

2013/03/02
コメント

迅速なご回答ありがとうございます。 栄養指導に関しては、入院患者様の個人差もあるかと思われますので、仰る様に回答は難しいと思います。 御手間をかけてしまい、失礼致しました。 給食管理に関して、詳しい説明を頂き、ありがとうございます。 実際に精神科病院で業務に当たられていた方からの ご経験談を踏まえた回答は、大変参考になります。 患者様と直接接する機会もあると思いますので、 その際に教えて頂いた心構えで参りたいと思います。

2013/03/02
コメント

実際に健診施設で勤務されている方からの回答は、 大変参考になります。 読んでいて働く様子が見て取れるようで、大変理解しやすかったです。 健診補佐も、実務につながる前段階であるとのご指摘は、 医療従事者として大切な業務であると気付かされました。 受信者様と接する機会だということもプラスになりますね。 専門性を高めることも大切だと思いますが、 受信者様に寄り添った一スタッフとしての心構えも大切ですね。 貴重なご意見、ありがとうございます☆

2013/02/14
コメント

内科クリニックでの職務形態を分かりやすくご説明頂き、 大変役立ちます。 健診施設での栄養指導以上に、【治療の一環としての栄養指導】の需要が高いことに、ハッとさせられました。 現段階では健診施設での栄養指導の普及率は低いようですね。 クリニックは、理事長や経営主体によると歯科に努める衛生士の友人からも聞いたことがあるので、 今回ご指摘頂いたように、 仕事内容等々について改めて確認してみたいと思います。

2013/02/13
コメント

実際の業務に就かれている方から回答を頂く事が出来て、 大変役立ちます。 >健診業界での管理栄養士の仕事はある程度自分で切り開いていかないと言われているように事務仕事が中心となってしまいます。  >もし、入られるのでしたら『何でも屋』になるつもりで頑張ってください。 >基本的には自分で仕事を見つけていかない限り(提案していかない限り)健診データの報告書作成業務など、事務方の補助にまわることが多いと思います。 アドバイス頂いた内容が分かりやすく、 健診を行うクリニックでの管理栄養士の仕事ぶりが少し見えたように思います。 大型免許を取得され、巡回健診にてレントゲンバスを運転されているとは流石に驚きました。 視野を広げて活動して参りたいと思います。

2013/02/13
コメント

迅速なご回答ありがとうございます! 「集客の為のサービス向上の一環」という位置付けで理解することが出来ました。 健診を行っているクリニックで通常業務と併せて、 管理栄養士の方が特定保健指導を積極的に行っている箇所は珍しいということでしょうか。 まだまだ管理栄養士が主体的に活動出来る場は限られているみたいですね。

2013/02/13

お気に入り

みんなのQ&A

ブロックしたユーザー

プロフィール

atree

  • [性別] 女性
  • [保有資格] 管理栄養士
  • [上記以外の資格]
  • [都道府県] 千葉県
  • [現在の職場] 食品メーカー、研究機関
  • [過去経験のある職場]
    食品メーカー、研究機関
  • [実務経験年数] 1年以上5年未満
  • [自己紹介]