ふぶきさんのマイページ

投稿履歴

献立レポ

お仕事Q&A

なんでも相談

みんなのQ&A(回答)

みんなのQ&A(コメント)

コメント

コメントありがとうございます。

2014/01/09
コメント

コメントありがとうございます。そうですね、言葉遣いも気をつけます。。

2014/01/07
コメント

ありがとうございます。

2014/01/07
コメント

コメントありがとうございます。

2014/01/07
コメント

コメントありがとうございます。 そうですよね、栄養士の皆さんに失礼な言葉でした。すみませんでした。 そしてありがとうございます。。

2014/01/07
コメント

お時間割いてのコメントありがとうございます。

2014/01/07
コメント

返信感謝します。 捨てるというのはそういう意味合いではなかったのですが、 そうとらえてしまわれたのであれば申し訳ありません。 そうですね、厨房のほうは多少は入らせてもらっていますが、やはり委託さんが入られているので、あまり手は出していません。委託には委託の仕事があると思いますので。 もちろん利用者様のところに行き食事や日常についてあれこれ話に行ったり、レクもやらせてもらっています。利用者様のことを考えて食事を出して、喜んでもらえることはもちろんうれしく、もっと頑張ろうと思います。 ですが、厨房を見ると、またあんなふうな仕事もしたいなーと思ってしまう私もいるのです・・

2014/01/07
コメント

ですよね!!共感していただけてうれしいです。

2013/12/16
コメント

回答ありがとうございます。確かにやってみないとわからない部分はありますよね。ですが、まず日常生活の作業の方から支援してもらうようお願いしてみます。カルシウムもいつかは試してみたいです。

2013/03/11
コメント

回答ありがとうございました。

2013/03/08
コメント

回答ありがとうございます。変な質問してすみません。 立証はされていないと思われます。調べたところ、カルシウム不足による副甲状腺ホルモンの過剰分泌が脳に影響しているなどしか出ませんでした。おそらくカルシウム入れても変わらないと思いつつも、質問を投げかけてしまいました。認知に効く食べ物あったらいんですけどね。お時間とらせてすみませんでした。

2013/03/08

お気に入り

みんなのQ&A

ブロックしたユーザー

プロフィール

ふぶき

  • [性別] 女性
  • [保有資格] 管理栄養士
  • [上記以外の資格]
  • [都道府県] 埼玉県
  • [現在の職場] 介護・福祉施設
  • [過去経験のある職場]
  • [実務経験年数] 1年未満
  • [自己紹介]