コロコロコロンさんのマイページ

投稿履歴

献立レポ

お仕事Q&A

過去に投稿された質問はありません

なんでも相談

みんなのQ&A(回答)

回答

私の園ではわんぱくランチで発注していますよ。 特にそんなに大変な作業ではありませんが。 ちなみに今年の4月に開園したばかりの園で、最初からわんぱくランチで発注書を出しています。 私自身、今までは病院勤務でもっと良いシステムを使っていましたが基本的な手順は一緒でした。 発注先をとりあえず登録し、すべての食材をメインの発注先とし、牛乳・パンなど少数の発注先は手で発注先を登録。 しばらくは発注するときに、規格を設定するものは食材マスターで規格を入力していました。 1~2か月もしたら、特に何もせず出せるようになりますよ。 ただ、すでに書かれていますが私も出した発注書には自分で手修正しています。 調味料などの追加発注は手書きで書きこんでいます。 私もまだあれこれ調べながら使っていますが、システムは使いこなしてこそですよ~。

2018/10/21
回答

委託給食会社の栄養士で、献立作成もしていますが そのような事は言ったことありませんね。 いくつかの現場を経験しましたが、約束食事箋が「???」な病院もありましたが、 何とか合わせるように作成してきました。 ただ後輩が2人ほどいるのですが、まだまだ技量が無いため おっしゃってるようなことを、こちらの事務所内で言うことはありますね。 でも「それは、あなたの力が足りないから。ここをこうしてみたらいけるんじゃない?」と助言することも。 学校では献立展開など勉強していない新卒も多く、指導は結構大変です。

2017/05/15
回答

委託側の栄養士です。 私は真面目なんでしょうか・・・。 汁物や煮物の調味料もすべて塩分計算していますし、もうこの仕事をして10年以上なので、これぐらいだと器にはこんな感じと大体検討も付きます。 もちろんすべての食種で院内規約に乗っ取って作成していますし、治療食でもできる限り美味しくいただけるように工夫しています。 主婦でもありますので、自宅で作るお料理っぽい感じで献立を立てています。 そのお蔭か、私のサイクルメニューは特に指摘はありません。 季節の材料に変えるぐらいでしょうか。 後は、行事食が入ってくれば新たに作成したり。 まだ、3年目の後輩は毎回指摘が多く大変そうですが・・・。 それよりも、検食のドクターの食生活がひどくて訳の分からない検食コメントがあったり、 施設栄養士の方が、普段は料理をしない方なので食べて確認したことが無いのに「これ、この料理にこの材料って変じゃない?」とか言われます。 「え~?普通においしいですよ。」と言ってすぐに試作して食べてもらって納得してもらうのが面倒くさいです。 行事食とかで試作もして院内規約通りの献立なのに、施設栄養士の好みじゃなかったら文句言われるのもちょっと・・・と思います。 あと、調理師が協力的じゃないのが問題です・・・。 次週の献立の説明会を毎週行っていますが、メモも取らず仕込みで切り方を間違ったり、適当にしたり。 下処理室に時々お邪魔して「これおかしいですよ~」と注意しに行ってます。 ちなみに、ピーマンの入っているコンソメスープ美味しいですよ。 トマトスープとかにもパプリカ入れてます。 献立ちゃんとしてないと、3か月に1回の栄養委員会で医師や医事科からものすごく叱られるので、叱られるぐらいならちゃんとしたほうが楽です。 (書類提出を求められたりするので・・・)

2016/08/23
回答

病院ですが持ち込んでいます。 と、いうか食札に手修正があるのですでに持ち込む食札が修正テープで修正されています。 (病院のシステムの都合上、手修正が必要なんです) あと、ご飯から粥に変更やその逆、食種の変更などオーダー締め切り後も結構来るので 調理場で食札を手修正しています。

2016/08/19
回答

委託栄養士です。 私の会社では、手洗い後にニトリル手袋を付け、盛り付け時にはエンボス手袋を着用してアルコール噴霧してから使用です。 ただ、食材が変わるたびにエンボス手袋は使い捨てです。 エンボスを付けて、トレーなどを触ってしまったら交換です。 「エンボスはドンドン交換してください。もったいなく無いので。」と言っています。 盛り付けは和え物などは手袋ですね。 菜箸やトングでは間に合いません。 煮物も、最後の煮汁はもちろんレードルですが一つ一つの盛り付けは手袋です。 ただ、ごはんはしゃもじです。 この時もニトリル手袋の上にエンボス手袋を付けてもらっています。 ご飯粒が手につくと不衛生ですので。 直営の栄養士が元は保健センターの監査栄養士だったのですが、これで何も言われていません。

2016/05/29
回答

私も委託の栄養士です。 発注担当・シフト作成の担当なこともあり、材料費・人件費削減はしょっちゅう言われますよ。 材料費に関しては、ここ1年で使用していた商品の値上がりもあって全体的に金額が上がってしまっています。 献立を見直したり、発注訂正をギリギリまでお願いしたり、生から冷凍に変えたり手作りの物を増やしたりと、あの手この手で頑張っていますが難しいですね・・・。 委託は1食あたりにもらえる金額が決まっているので、そこから人件費や材料費などを差し引いた残りがその現場の利益となります。 その残りから、本社の人件費やら光熱費やら出ていくんですから煩く言われるのは仕方無いと思いますよ。 なので、委託先との契約金額は守りつつギリギリまで下げないと現場を維持していけませんからね。

2015/03/10
回答

私は委託の栄養士パートですが、チーフが全く仕事が出来ないため調理師やパートさんへの指導はほとんど私がしています。 私は休憩時間は調理師やパートさんと一緒に取るように心がけています。 若い栄養士の子にも出来るだけ休憩時間に雑談をするように言っています。 雑談の中から調理の事を反対に相談されることもありますし、 パートさんの人間関係の悪化を早いうちに気づき対応することも出来ています。 今年は新しい食種を2種病院様からの希望で始めました。 始めるまでには、若い栄養士の子だけでなく、調理師・パートも一緒に試作に参加してもらったり、調理師の意見も取り入れながら進めることが出来ました。 衛生管理は、調理師はどうしても手を抜き気味になってしまうことが多いので、 気付いた時にすぐ注意できるような関係作りにも気を使っています。 また、作業工程を見直しマニュアル化にもここのところは力を入れており、 調理師・パートが効率的に衛生管理が出来るような体制作りを栄養士だけでなく、双方の意見を取り入れつつ行っています。 衛生講習会などは行っていますか? 私の所では月に1回必ず行っており、また朝礼時に簡単な事から話して意識を持ってもらうようにしています。 また、作成したマニュアルから「今週はこれに力を入れましょう」と週の初めに目標として作業することにもしています。 衛生管理は絶対に守ってもらわないといけないですから、厳しく指導することも大切だと思いますよ。

2014/12/06
回答

私は委託の栄養士(パート)です。 オーダー締め切り後の欠食は基本的に病院から1食分もらっています。 締め切り後の入院や追加は患者様からです。 総合病院ですので、救急での入院もありますし分娩での深夜入院もあります。 締め切り後の変更は普通だと思っていましたが。 提供時間が過ぎた場合でも食事が必要な場合は、遅延食で対応しています。 締め切り後の変更は、栄養士が勤務中であれば病棟から電話があります。変更の証明として、病棟kらファックスも送ってもらっています。 栄養士勤務終了後はファックスで連絡がありますので、早番の時は朝から食札変更も毎回ありますよ。 ちなみに締め切り時間は 朝食は前日の16時15分、昼食は10時30分、夕食は16時です。 昼食・夕食は盛り付けは、ほぼ終わっている時間帯です。

2014/10/22

みんなのQ&A(コメント)

コメント

言葉にするのは難しいですね・・・。 マナティさんは、ちゃんと経験が無いところはちゃんと自分で理解されていて、ご自分でも勉強されたり色々な考えをちゃんと周りから自然と身に着けていらっしゃるのだと思います。 私が言っている経験がなく視野が狭いというのは、経験が無い事を自分で理解せず、経験者の意見や過去の経験の話は全く受け入れず思い込みの考えを押し通しているということなのです。 知らない世界で仕事をするには、経験者のアドバイスや知識も受け入れる必要がありますよね。 より良くしようと思うのであれば、他人の意見も必要となります。 施設の長であればそれは必要ではないでしょうか? 本当に言葉にするのって難しいですね。

2018/04/04
コメント

本当に園長だけなんです。 今まで経験年数はあるので、人間関係が最悪だった時期ももちろんあります。 仕事に行きたくないと思うような時期も。 なので、私も踏ん張るべきなのか・・・と思ったりもするのですが、 もういい年なので、中途半端にいて次を探すのは大変になっても困るなぁという気持ちもあります。 とりあえず、調理室の今の状況は本社へ伝えました。 主任も上へ相談してくれているようなので、週明けの状況を待ちたいと思います。

2018/03/24
コメント

結婚経験も育児経験も無いので、面談後の事務所で 「あんな小さな子どもを預けるのなんて可哀そう!あの親は変だ!!」とか 「ずっと泣いているなんておかしいわ!」なんて言ってしまします・・・。 兄弟入園でご主人が子供を見るために来らたお母さんのことについては 「自分の子どもなのに旦那に見てもらわないと面談も出来ないなんて」とかも。 決して女性蔑視ではありません。 もちろん、結婚しているのが偉い、子供を産んでいるのが偉いと言っていません。 経験が無く視野が狭い人が、その立場の子や親の支援となる施設の長となっていると言うことを伝えたい為に記載したまでです・・・。 誤解を与えたのであればすみません。

2018/03/24
コメント

ありがとうございます。 パワハラ事項はあります。 主任は上に相談している状態ですが、上も開園直前で園長を変えることも出来ず、本社も園長の扱いに困っている感じがします。 今はとにかく準備が進まないことが困っています。 私もいい年なので、気に入られようが嫌われようが別にそこは気にならないのですが、 あまりの風通しの悪さが気持ち悪いです。 調理メンバーもとても良い方なので、昨日本社へ今の状況を相談はしてみました。 週明けに少しでも前進していると良いのですが。 前進していないのであれば、思い切って次へ向かおうと思います。

2018/03/24
コメント

コメントありがとうございます。 やはりこの状況はまずいですよね。 備品がそろわないので、調理場の準備も全く進みません。 会社への不信感もあるので、辞めた方が良いような気がしてきました。

2018/03/23
コメント

コメントありがとうございます。 園長の在任が1年とか分かっているのであれば、頑張れそうですがわからないですものね。 本当にプライドばかり高くて困ります。 友人から連絡のあった職場の面接にでも行こうかと思います。

2018/03/23
コメント

コメントありがとうございます。 本当にややこしい人です・・・。 今は子供も保護者もいませんが、絶対にそのうち子供の前でも怒鳴りそうです。 大変なことはあっても気持ちよく仕事したいですよね。 本社へ辞めることを伝えようかと思います。

2018/03/23
コメント

ありがとうございます。 来週の月曜日には内覧会前の本社チェックの日なのですが、保育室にはまだ段ボールが積みあがっている状態でして。 ベテラン保育士さんたちは「もう間に合わないよ・・・」と愚痴っている状態です。 園長を飛ばして本社へ辞める旨を伝えようかと思います。

2018/03/23
コメント

ありがとうございます。経験豊富な保育士さんたちが特にもう辞めようかと言っているので、残っても大変なことになりそうですよね・・・。 前に勤めていた給食会社や友人から別施設を紹介されたりしているので、 思い切って辞めようかと思います・・・。

2018/03/23
コメント

委託栄養士の肩書って信じない方が良いですよ~・・・。 うちの営業担当、社長室室長なんて肩書ついていますが病院給食未経験の調理師ですので、巡回に来て注意するポイントずれてますから。 今日も数か月ぶりに来ましたが、病院栄養士さんに挨拶もせずに帰ろうとして引き止めました。 数年前私の現場に中途で入って来た50代の栄養士も、以前の会社では物々しい肩書ついていましたが、食材管理は全くできない献立作成もできませんでした。 たぶん。。。肩書が無い人の方が仕事ができるんじゃと思うぐらいです。 委託の栄養士の大半は献立作成の経験は無いのでは。 私が勤め始めた20年近く前は献立委託している現場ってほぼ聞いたことないので、年齢が上になればなるほど、献立作成したことない委託栄養士が多いかと。 私の現場には仕事のできない還暦目前チーフがおりますが、この人も献立作成はできません・・・。 私は今まで配属先に恵まれた為、献立作成の手順を先輩から一つ一つ丁寧に教えていただけただけです。

2016/08/25

お気に入り

みんなのQ&A

ブロックしたユーザー

プロフィール

コロコロコロン

  • [性別] 女性
  • [保有資格] 管理栄養士
  • [上記以外の資格]
  • [都道府県] 大阪府
  • [現在の職場] 保育園・幼稚園
  • [過去経験のある職場]
    病院・クリニック 保育園・幼稚園
  • [実務経験年数] 10年以上20年未満
  • [自己紹介]