チーサさんのマイページ

投稿履歴

献立レポ

お仕事Q&A

過去に投稿された質問はありません

なんでも相談

過去に投稿された相談はありません

みんなのQ&A(回答)

回答

それで厨房がうまく回り、利用者さまに問題がなければ大丈夫だと思いますよ。介護施設は病院と違い、加算等がありませんから収入が全く違うので、病院と同レベルを求められても困ります。栄養課の人員の資格が違い、人数も少なく、厨房施設も整っていないでしょうし、簡単に治療食は出せないですよ。栄養士のせいではありません。そもそも医療とは別だと考えましょう。 相談員やナースの「病院から指示あります」はサマリーに入院中の栄養価等が書かれているだけであったりするので、信用できないこともあります。施設はドクターがいないということなので、特養か有料老人ホームとかかな…。施設でやれそうな食種、エネルギー制限食(ご飯で調節)・減塩食(漬物なし)などを事前に提案しておき、医療系とは違い、生活の場の介護施設であることを他職種に理解してもらうのが良いと思いますよ。訪問診療に来られたドクターにも確認してオッケーをもらえば、他職種は何も言えなくなるのでは…。 最近の介護では、低栄養の改善や摂食嚥下食の方に動いているように思います。また、介護保険では個人の尊厳・自己決定を大切にしているはずです。医療と福祉の違いに戸惑うことも多々ありますが、利用者さまや家族がどうしたいかをしっかり聞き、笑顔になってもらえるようにお互いにがんばりましょうね!

2016/03/04

みんなのQ&A(コメント)

過去に投稿されたコメントはありません

お気に入り

みんなのQ&A

ブロックしたユーザー

プロフィール

チーサ

  • [性別] 女性
  • [保有資格] 管理栄養士
  • [上記以外の資格] 介護支援専門員
  • [都道府県] 埼玉県
  • [現在の職場] 保健所・行政機関
  • [過去経験のある職場]
    病院・クリニック 介護・福祉施設 保育園・幼稚園
  • [実務経験年数] 10年以上20年未満
  • [自己紹介]