シフォンさんのマイページ

投稿履歴

献立レポ

お仕事Q&A

なんでも相談

過去に投稿された相談はありません

みんなのQ&A(回答)

回答

私は、特養100名で、管理栄養士常勤1名、パート1名週12時間です。 業務内容は皆さんと同様、多岐にありますね~他職種に相談しても、みな業務内容が違うので理解されないかと、、、 あとは、業務の簡略化を検討してみては?やり方次第では、時短できるものもありますよ~ 客観的にやるとこの予定を立ててみては?楽しい仕事を持つこととか。 私は、食事介助や楽しいレクリエーションがやりがいかしら~! 29人の小規模で管理栄養士2人ですか? なかなか、羨ましいですよ! まだまだ、お若いので頑張って下さいね!お身体に気を付けて下さいね!

2021/04/16
回答

厨房業務とマネジメントと大変ですよね!色々と献立作成書籍がありかもしれませんが、参考までに。 「日本人の食事摂取基準2020の実践と運用」の中で、構成に基づいた献立パターンとかありました。PDCAのPlanになりますね!

2021/03/09
回答

同じ、特養管理栄養士です。 担当者会議が出来なくて、他の職種から話が聞けないとの事ならば、ラウンドの時に聞いてみてはどうですか? NSは食事介助には、はいらないかしら? ユニットのワーカーさんでも、聞ける職員さん見つけてとか? プラン内容のモニタリングになりますかね。 あと、プランの同意、説明はまずは高リスクの方から初めてみてはどうですか?相談員さんに声かけてもらって。 まだ、3ヵ月ですから、今なら色々と相談できるのではないでしょうか? ちなみに、私はご家族に電話連絡して、ご説明、郵送しています。 お食事のご様子もお伝えすると、とても喜ばれますよ~ ただ、色々なご家族がいらっしゃるのでお電話OKか聞くようにしていますが。

2021/02/18
回答

まずは、スクリーニングにて低栄養判定。 アセスメントにて、課題分析ですかね❗ 【課題】 糖尿病で入院歴あり 寝たきりで食事介助あり Alb低値、褥瘡リスク、 食事形態は? 体重は? 食欲は? 糖尿病による合併症は? 活動量は?リクライニングで臥床はできる? 発語はできる? 楽しみは?音楽とか? 【長期目標】  糖尿病による状態が悪化せずに、過ごせる。低栄養にならない。とかかしら? 短期目標や、支援内容は、 ○医師の指示の元食事提供を行う。 800kcal、減塩6g、 インシュリン開始となる。 ○褥瘡にならない  皮膚状態の確認を行い、医師と連携し蛋白強化の検討、提供を行う。 課題解決にそって、その方にできる事を考えたら、支援内容が見えるはずだと思います! 糖尿病で寝たきりで低ALbでは、褥瘡リスクが一番回避したいと考えました。 私は特養なので障害施設がわかりませんが、何かしらヒントになれば!

2021/02/13
回答

特養管理栄養士ですが、入所時当日に必ず署名を頂いております。 一ヶ月後に本プランに致します。 署名の日にちから、加算算定と思われます。暫定プランでもよいので、署名頂いてはどうでしょうか? ご意向がわからない時には、入所前にケアマネに聞いてもらうとか? どうでしょう?

2021/02/11
回答

【課題】傾眠傾向で誤嚥リスクあり     介助あり     精神薬あり     BMI26.3肥満     体重増加     活動量低下 【長期目標】 覚醒して食事が食べられる。 体重が増加せずに肥満度が標準になる。 【短期目標】 ○覚醒して、できるだけ自力摂取で、食事が食べられる。 ○必要な栄養量の調整を行う。 ○医師の指示の元、服薬調整など行う。 ○体重測定を行い経過を確認する。 ○離床時間の調整を行い、日中活動量を増加する。 とかですかね~! アセスメントで、嚥下状態はどうか、誤嚥リスクあるのか、医師に服薬調整や、介護士に夜間や日中の離床時間、リハビリに活動量、自力摂取可能か、等々知りたい事はありますが! 同じ、特養管理栄養士です! 頑張って下さい!

2021/02/11
回答

特養、管理栄養士です! 食事摂取基準の70歳以上は 「自由な生活を営んでいる対象者に基づく」もので、70~75歳が対象なので、特養対象者には当てはまる方は少ないとは思います。 私のやり方ですが、活動レベル1で年齢構成を作成し、1600kcalでまずは常食1として、設定いたしました。 常食2として、1400kcalも作成しました。 個人の栄養量も作成し、後は個別に喫食量や体重から提供栄養量を決めています。 実際には常食1になる人は数人ですね! 体重が低めな方ですが、元気な方もいますので、6ヶ月の平均で見ています。 特養、数ヶ月との事、頑張って下さいね!(^_^)/~

2015/04/25

みんなのQ&A(コメント)

コメント

ささりさん、情報ありがとうございます!!中、高リスク者のみに算定なんですね! 「リスクが高い入所者に対して」ですものね!「同じように、ミールラウンド」とは、3回以上行い、すぐに加算が取れるようにするのですね! なるほどです。 参考になりました!ラウンドに回る予定を立てて抜け目なくできるように、考えていきます!

2021/03/09
コメント

ゆのかきさん、お返事ありがとうございました!皆さんで議論になっているんですね!うらやましいです~ まだまだ、解釈まちですね!

2021/03/09
コメント

まゆここあさん、お返事ありがとうございました!私も栄養ケアマネジメントと同じだと思っていましたら、取れる人からと言われて、疑問でした。参考にさせていただきます!

2021/03/09
コメント

753hiさん、ありがとうございます❗ 書式はかわらないのですね❗ 栄養マネジメント強化加算をとるか、まだ施設として、検討となりました。 他に整えるべき事が満載で、まだ決まってないとの事でした❗

2021/02/17
コメント

お返事ありがとうございます!初めて質問したので嬉しいものですね! 施設では、加算を算定する予定です。入居者100名で常勤換算2名ですね! 4月から開始となるなら、満たしていないと加算が取れない事になりますよね。 自信がなくて、皆さんの情報を見ると、増員を依頼したり、管理栄養士の取り合いとかの書き込みもあり、思いきって、質問致しました! 現在は、パート管理栄養士がいますが、週12時間で、給食管理業務なので栄養マネジメントは常勤の私のみで行っています。 常勤換算で、足りない分の管理栄養士は必要ですね!事務長には話してみます! たぶん、これから説明があるだろうから、と言っていたので細かく理解してないかもしれません。 書式もかわりますかね?歯科衛生士、機能訓練はいるので、共に、栄養マネジメントを頑張りたいと思います!

2021/02/11

お気に入り

みんなのQ&A

ブロックしたユーザー

プロフィール

シフォン

  • [性別] 女性
  • [保有資格] 管理栄養士
  • [上記以外の資格]
  • [都道府県] 神奈川県
  • [現在の職場] 介護・福祉施設
  • [過去経験のある職場]
    介護・福祉施設 社員食堂・外食
  • [実務経験年数] 10年以上20年未満
  • [自己紹介]