- TOP
- お仕事Q&A
- 介護・福祉施設
- 栄養ケアマネジメント
こんにちは。栄養ケアマネジメント業務を初めて行う新卒の特養管理栄養士です。先輩管理栄養士などがおらず計画を1から立てているので質問させていただきたいです。
施設内に精神疾患系の薬を飲まれている関係で傾眠傾向の強い方がおります。体重は3ヶ月で5%ほどの増加していますがスクリーニングの結果は低リスク。普段の食事は、介護職員がつきっきりで起こしながら介助して、寝ながらなんとか食べている状態です。短期目標→食事中に傾眠が見られるため声かけや食事介助を行う。にしたのですが長期目標をどうすれば良いのか行き詰まってしまいました。皆さんならどうされますか?
また、低リスクなのですが体重が増えつつあり、BMIが26.3となっています。食事の摂取量は7から8割です。間食は施設のおやつのみで差し入れなどはなし。長期目標を体重の測定を行い、体重の維持を行います。としたら体重が順調に増えてるのに維持?とちょっと筋の合わない計画になりますよね?
話が逸れてしまいましたが、そもそも食べる量が増えたわけじゃないのになんでこんなに増えているのかわからないです笑活動量が低下していることが考えられますが高齢者なので無理に痩せさせたくもない…と悩んでます。。。
2
※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
4人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
131
0
0
2024/11/20
216
0
0
2024/11/20
248
1
1
2024/11/19
247
1
2
2024/11/16
315
2
1
2024/11/16
469
5
0
2024/11/15
ランキング
247
1
2
2024/11/16
248
1
1
2024/11/19
315
2
1
2024/11/16
131
0
0
2024/11/20
216
0
0
2024/11/20
469
5
0
2024/11/15