misopukkaさんのマイページ

投稿履歴

献立レポ

お仕事Q&A

過去に投稿された質問はありません

なんでも相談

みんなのQ&A(回答)

過去に投稿された回答はありません

みんなのQ&A(コメント)

コメント

極刻みの方は黒田式のソフト食にしているのですね。参考にさせていただきます。ソフト食に関しても勉強していきたいと思います。 介護職員さんのみならず、施設全体として”食事=厨房”との概念があるのかもしれません。上の方もですが、厨房のことを理解してくださる職員さんが少なく、厨房は苦しい立ち位置なのかもしれません。

2017/01/27
コメント

はる様、アドバイスありがとうございます。 >>「私が入るからできる」とするか 「調理員にだけで対応してもらわななあかんので、できませーん」 この件に限らず”私が対応すればできるのかもしれないが、不在時で厨房職員さんのみの時にも対応できることが大切”なのかなと考えており、厨房職員さんにもそのように伝えております。 また、日によって変動していたら、ユニットの職員さんも訳が分からなくなると思います。対応できない日があったら、ご利用者様もなんで今日は…とも思うでしょう。そのことから、上記のような考えでおります。 厨房職員さんにも力量に差はありますが、どの人が対応してもできる範囲内でなるべく行っていきたいと思っております。 >>おそらくですが、やりだしたらきりがない。 仰る通りです。私を含め厨房職員さんも、そのことも懸念しております。現在の要望は数人なのですが、その先を考えると… 話したところ、してあげたい気持ちは厨房職員さんも同じでしたが、限度も限られているので悩ましいところです。 ------------ 私も時折現場に入っておりますが、なにより厨房の現場で働いてくださる職員さんがいるからこそ回っています。そのことに感謝し、言葉にして伝えているようにしております。業務もなるべく、負担が増えないようにしてあげたらと思っています。 厨房にもできること、できないことがあると伝えているのですが、ユニットや上からは、総合しますと「今は今。なぜその数人の対応ができないのか、なぜできないことがあるのか。それは可笑しい、職務放棄だ」とまでいわれている現状です。こちらの意見はあまり汲み取ってもらえず、悲しく悔しい気持ちです。 ------------ 色々な問題はありますが、”でもしっとりとしてごっくんもしやすい食べやすいメニュー”を勉強し、どんどん取り入れていくことが一番の近道なのかもしれませんね。

2017/01/27
コメント

ぶんにゃん様、アドバイスありがとうございます。 ぶんにゃん様のご施設と同じように、ユニットの介護職員さんがご利用者様に適した大きさに切ってもらっております。 ユニットの職員さんの力量に差があるらしく、ユニットごとでも対応してくれる範囲が大きく異なっており頭を悩ませております。 現在施設の方針としても嗜好の禁止食も対応しており、禁止食の対応は厨房にて行っております。 嗜好面での禁止食ならば、ユニットの介護職員さんに抜いてもらうのも一つの手ですね。その方法も提案し、取り入れていきたいと思います。 施設内、厨房以外の職員さんは、”食事=厨房”との概念が強く、上の方からも強く言われている状態です。が、お互いにできることは分担できるように、ユニット職員さんにも納得してもらえるように動きたいと思います。

2017/01/27
コメント

にゃんこ大戦争様、早速アドバイスをありがとうございます。 刻み・荒刻みなどの指定はしておりますが、大きさ・切り方はユニットにてお願いしております。 現在もできる限りはユニットで対応をしていただいております。 お願いはしているのですが、「なるべく刻んではいるが、これ以上は小さくするのが難しい。」とのことで、今回の要望が出た次第です。 ユニットのみならず、上からもそのように言われている現状である、施設として厨房から上がってきたものをなるべくそのまま提供との考えが強いのかもしれません。 例としては、おにぎりで提供という事例があった時に、「なぜ厨房で握らないのか。ユニットで握ってもいいのか。」と言われたこともあります。 日々、ユニットケアとは…と考えております。

2017/01/27

お気に入り

みんなのQ&A

ブロックしたユーザー

プロフィール

misopukka

  • [性別] 女性
  • [保有資格] 管理栄養士
  • [上記以外の資格]
  • [都道府県] 茨城県
  • [現在の職場] 介護・福祉施設
  • [過去経験のある職場]
  • [実務経験年数] 1年以上5年未満
  • [自己紹介]