特養ってこんな感じなのですか?

回答:14件閲覧数:7377
2014/11/12 17:11:29

特養に勤めて2年になります。
本当に環境が悪く、入居者様が可愛そうです・・・
献立は施設長の好みが反映され、嗜好調査の意見は反映されず施設長が食べない朝晩はかなり質素で『どうせ認知者ばかりなんだから毎週同じでもいいわよ!』といい、昼食が気に入らないと文句を言われます。しかし、厨房は委託で、田舎の為スタッフが集まらないらしく委託側に注意をして辞められると困るから注意はするなと言われます。なので、委託側には毎日『美味しかったわ~』と言った後に私のところに来て『味が薄い!まずい!組み合わせが悪い!』などと言っていきます。しかし、厨房に何も言うなといわれているので私も改善の使用がありません。挙句が献立のチェックが悪い!と施設長自ら献立チェックを始めた為、朝晩は質素、昼は豪華で入居者の好みが反映されないめちゃくちゃな献立です・・・。
ユニットでは認知や半身不随の人には全てを混ぜ合わせたどんぶり飯(デザートや味噌汁、薬まで混ぜてます。)
ミキサー食もとろみ剤をつけないでそのまま出していたり、刻み食も常食をただ刻んだだけ、常食が食べられる人でも介助が面倒だとすぐミキサーにしてしまったり・・・
食事の介助もあまりせず、全介助の人にも食事を出して放置。ひと段落してようやく介助ですから食事を出してから2時間そのまま放置されてる場合もあります。少量ずつ頑張って自力摂取する方もいますが、食事が2時間もかかっているので朝ごはん食べて30分もたたないうちに昼、おやつ、夕と1日中食べ続けている感じです。私も昼休み返上で毎日食介していますが、全員は行き届かないのが現状でホントに悲しいです。
コールが鳴っても無視。居室から『誰か来て!』と言われても『どうせ大した用じゃないから』と無視。面倒な入居者はすぐにベットに横にして『起こして!!』と叫んでいても無視。
職員の人数が足りないので誰もユニットで見守り出来ない時間などがあり、転倒して救急搬送は日常。
施設長は地域の福祉関係のご意見番らしく、監査もかなり緩め。
食事関係で改善しようとしても『何しても同じよ。』『どうせもう長くないわよ』と食事が取れなくても何の対応もしようとしません。
先日初めて入居者様が鶏を喉に詰まられ、あわやの事態になりました。それでも対応策を検討するわけでもなく『詰まりそうな人はみんなミキサーにしちゃえばいいのよ』とまだ常食が食べられるのにミキサーに落とされた人もいます・・・

乱文になってしまいましたが、本当に毎日職場に行き、自分の無力さを思い知らされ辞めようか悩んでいます。

これは特養では日常なのでしょうか?

皆さんの施設はどうですか?

4
拍手する

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました

14人が回答し、0人が拍手をしています。

同じカテゴリの新着の質問

1432 7 23
2024/09/12
1181 3 6
2024/09/05
1220 3 2
2024/09/04
478 3 3
2024/09/04