今年の3月に入社して2ヶ月がたちました。私は委託会社で高齢者住宅の栄養士として働いているのですが、毎日何かしらに追われ、気がつくと予定終業時間になっています。
主に発注と盛り付け、洗浄、入居者の食札確認などをしていますが、おぼえることがまだまだたくさんあり、混乱しながら毎日を過ごしています
働き始めてからというもの生活習慣がまったくといっていいほど変わりました。早番のときは4時に起きているので前日は9時くらいには寝ないと体力的に持たないので夕飯を食べなくなりました。やすみの日は疲れすぎてなにをする気にもならなくて寝ているとすぐ夜になり、明日の仕事のことを考えると憂鬱になったり・・・。休みの日に職場から電話があったりすると何かミスをしたのではと胃が痛くなります。うまいストレスの解消法もまだわからなくてただ仕事しかしていないような気になってしまいます。初めだから仕方の無いことかもしれませんがここまで辛いのかなと思うとこの先がとても不安でなりません。皆さんはどのように毎日を過ごされているのでしょうか?よいストレス解消法があれば教えてください
0

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
1人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
122
1
0
2025/07/11
459
2
4
2025/07/10
1481
5
7
2025/07/08
1394
5
22
2025/07/07
1881
8
16
2025/07/04
3062
4
20
2025/07/03
ランキング
1394
5
22
2025/07/07
1481
5
7
2025/07/08
459
2
4
2025/07/10
122
1
0
2025/07/11