社員食堂の管理栄養士として勤め始めました。
よくわからないので、教えて下さい。
こちらの施設では以前からノロウィルスが流行する12月〜2月の間は、食堂で提供する生野菜はすべて加熱し(薬味やトッピング等も)、果物は提供を中止します。
これって、ノロ対策としてはどうなんでしょうか?
手洗い、健康管理等々の対策は大量調理マニュアルに沿って行っています。貝類の提供はありません。また、トングやお玉、ご飯ベラ等を共有しないためにセルフだった提供品は、厨房内で配膳するようになります。
0

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
3人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
82
0
0
15時間前
556
1
6
2025/07/03
1209
3
1
2025/06/27
2681
6
13
2025/06/24
829
1
1
2025/06/21
1719
2
8
2025/06/19
ランキング
556
1
6
2025/07/03
82
0
0
15時間前