きちんと調べていない私が悪いのですが、在宅訪問栄養指導は医療機関に雇用契約されていないと、報酬が得られないと、、、
居宅療養指導事業所として算定できる資格の中で、管理栄養士だけはどこかに所属しないといけない。
需要があり、周りの職種から依頼され、フリーランスとして始めることにしたのに、私にはこの「雇用契約」がついて回っています。
医師が自分の異動前に、市内の診療所がすべて受注できる契約話をつないでくれました。診療所からは、「依頼する可能性がある方がいる」とありがたいお話しをいただきました。が、契約するはずの病院からは契約の話が進まず。
自分で算定できる事業者として、この資格が確立されていればと思う毎日です。
独立栄養士の方で、訪問をされている方がいましたら、どうしているのか教えて下さい。
0

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
1人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
224
0
0
10時間前
372
6
6
2025/04/04
346
3
0
2025/04/04
242
1
0
2025/04/03
351
1
0
2025/04/03
4605
16
39
2025/04/02
ランキング
4605
16
39
2025/04/02
477
2
7
2025/03/30
372
6
6
2025/04/04
448
1
1
2025/03/31
459
2
1
2025/03/31
224
0
0
10時間前