いつも色々と参考にさせていただいています。
私は都道府県の管理栄養士として働く28歳、結婚1年目です。
いわゆる転勤族で、転居を伴う異動や部署異動があり、長距離通勤に加えて仕事内容もガラッと変わることがあり、いつまでも新人のように慣れないこと、行政処理の仕事がメインのためやりがいがなかったり(栄養士の専門知識を使うことはほぼ無い)といったことがあり、今後、出産し育児をしながら働くことを希望していますが、続けていける自信がなくなってしまい、今の段階で転職すべきか悩んでいます。
そこで、以前より感心のあった栄養教諭への転職を視野に入れています。(学校での勤務経験あり。)
もちろん栄養教諭も都道府県内での異動がありますし、子育てしながら仕事をすることはどんな仕事でも大変なことだとは承知しておりますが、一つの分野を極めれるため異動した後も経験が活かせること、今よりは配属先が多いことなどから考えています。
来年度の採用試験に挑戦しようと思いつつ、ただでさえ狭き門なのに、年齢等のハンデもあることや仮に採用されたとしても、妊活が先延ばしになってしまうことも不安に感じています。
今の立場でも、育休は取得させていただけるかと思うため、先に妊活をして、授かることが出来て、その後やはり今の仕事を続けることが困難になったら、栄養教諭も含めて転職するのがいいのか、迷っています。(でもその頃には、ほとんど栄養士の実務経験のない子持ちの自分は転職は厳しいのではと感じてます。)
子どもは早めに欲しい、でも育てるためにはある程度仕事を続けられる目処が経ってからの方がいいのでは、と葛藤しています。もちろん授かりものなので計画通りにはいかないと思いますが。
同じような経験をされた方や、既卒での栄養教諭を目指している方など、様々なご意見をいただければと思います。
※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
1人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ