委託給食会社に2年勤め、退職。現在は産休代替の管理栄養士として病院に勤務しています。元々栄養管理や栄養指導が行いたくて、管理栄養士になりました。就職活動が思うようにうまくいかず委託へ入社しましたが、勤務条件や仕事内容で悩む部分が多く転職を決めました。未経験からの転職は中々求人がなく、産休代替で期限があっても経験を少しでも積みたいと思い、今の職場を選びました。現在長く勤めることができる職場を探して、再び転職活動をしようとしているところですが、自分の経歴はとても中途半端なのではないかと思ってしまいます。雇う側の意見を聞きたいです。
0

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
1人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
35
0
0
4時間前
389
0
0
2025/09/14
880
2
2
2025/09/13
1482
6
6
2025/09/13
542
2
0
2025/09/11
932
1
4
2025/09/10
ランキング
1482
6
6
2025/09/13
880
2
2
2025/09/13
35
0
0
4時間前
389
0
0
2025/09/14