私は委託給食会社で働いており、来週入籍することが決まっています。
今は病院に配属なのですが、現場の責任者に入籍することを3ヶ月ほど前に報告し、氏名変更などの届出書を事前にもらいました。
入籍後に本社に提出するから早めに渡してくれればいいよという感じだったので、明日入籍前ですが届出書を渡そうと思っています。
その他必要無書類などは特になく、特に何もしなくて大丈夫とのことだったのですがとても不安です。
会社によって違うとは思いますが、委託給食会社で働いているみなさんは氏名変更以外で何か手続きをした方いらっしゃいますか?
出勤時にもう一度責任者、本社の人にも確認はする予定ですが、事前に何か知っておけたらいいなと思い質問させていただきました。
また、職場では書類にサインをしたり電話対応なども多く、旧姓で働くほうがいい気もするのですが、すぐに新姓に変えた方などいらっしゃいますか??
異動などがあったら新姓に変えたいなと思うのですが、迷っています。書類や検便検査などもあるので新姓の方がいいのであれば来月から新姓にしようかなとも思っています。
責任者にはどっちでもいいと言われ、結婚をしている先輩などもいないためどうしようとずっと迷っています。。
0

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
2人が回答し、0人が拍手をしています。
同じカテゴリの新着の質問
425
6
5
2025/03/30
914
8
12
2025/03/14
706
2
1
2025/01/15
1351
8
17
2024/12/13
1156
1
5
2024/12/04
ランキング
425
6
5
2025/03/30