パートで栄養士をしているゆめこです。私は短大卒業後、OLとして働き、結婚出産後に退職しました。しかし、今度は技術職として管理栄養士の資格をとりたく実務経験を積むためパート勤務をしております。
二年間は小さなクリニックで栄養指導や献立作成などパートではありましたが栄養士的な仕事をさせてもらっていました。しかし、昨年の暮れ、クリニックの都合で職場をかわりました。現在は総合病院で管理栄養士のもとでパソコン業務にたずさわっている状況です、一応は栄養士として雇われていますが、以前の仕事とはまったく違い、どちらかというと事務的なもので・・・これが実務経験としてみなされるのかとても不安です。試験概要を見ると「栄養指導に従事している者」とあるのですが・・・来年は絶対受験したいと思って勉強をはじめているんですが・・・どなたか教えてください。よろしくお願いいたします。
0

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
1人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
249
1
1
2025/05/07
727
1
6
2025/04/30
554
2
3
2025/04/22
656
5
3
2025/04/13
5449
12
48
2025/03/29
1439
1
1
2025/03/07