初めまして。
皆さんお忙しい中閲覧ありがとうございます。
私は来年の国試を受けるため現在勉強中の学生です。
今かんもしなどの模擬試験?を二回受けたのですが思うように点数があがりません。もしかして勉強法が悪いのかな?と思い相談させていただきました。
私は勉強する時間が沢山あったのにも関わらず、勉強を疎かにし、今さら焦って勉強をしています。
勉強法は基礎が分かっていないので基礎栄養を勉強し、今は人体~(略)を勉強しています。(あとは別の分野をちょこちょこやっています)
やはり今までの過去問を解いて正文化した方が身がつくのでしょうか?
皆さんがやった勉強法の中でこれは身についたと思う方法があれば教えていただきたいです。
あと皆さんどれくらい勉強しましたか?
回答よろしくお願いします!
4

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
15人が回答し、0人が拍手をしています。
同じカテゴリの新着の質問
2102
2
11
2025/02/06
1976
4
7
2025/02/03
691
3
4
2025/01/21
759
1
0
2025/01/06
1123
1
1
2024/12/29
1697
8
5
2024/12/05
ランキング
2060
12
37
2025/03/29