老健施設の管理栄養士です。栄養士の服装と言えば白衣ですが、白衣を着て入所者と接しているとなんだか距離があるような感じを受けるときがあります。やはり白衣は医師のイメージが大きいのでしょうか... 
介護職員と同じようなスタイルのほうが入所者の方々と近づけるのではないかと思い、白衣からジャージに変更しようかなと思考中です。みなさんは普段どのような服装でお仕事してらっしゃいますか?
当然現場で献立の指示することもありますし、行事食の時には盛り付け等も手伝うことがあるので、ジャージだと不便なこともあるのかな~とも思い悩み中です。 
0
                        
                                                        
                            ※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
3人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
            
                            1667
                            4
                            8
                        
                        2025/02/08
                    
                            852
                            1
                            0
                        
                        2024/11/29
                    
                            2044
                            2
                            0
                        
                        2024/04/20
                    
                            1369
                            2
                            1
                        
                        2024/02/08
                    
                            2217
                            6
                            10
                        
                        2024/01/05
                    
                            4585
                            11
                            34
                        
                        2023/10/27
                    
                                
        
        
                                
ログインして