こんにちは。
今日、娘の発熱でお仕事に穴をあけてしまいました。
お昼に38℃超えで学校を早退し、昨晩に39℃を超え、朝から38.8℃もあった為、とても学校に行かせることは出来ませんでした、
6年生なので病児保育もなく(3年生まで)、他に預け先も無い為、苦渋の決断でした。
が、正直現場にご迷惑をおかけした事が心苦しくてなりません。
普段からこういうことがあるのを想定して、出来る限り保育の先生の手伝いなどはして交流は図ってきましたが、やはりいざとなると申し訳なさがいっぱいです。
でも、やはり、熱のある子供をおいて出勤する事は私には出来ません。
そこで質問ですが、皆様はこういったときはどのようになさっていますか?
微熱とかならご勤務なさいますか?
皆様のご意見をお聞かせください。
よろしくお願い致します。
1

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
13人が回答し、1人が拍手をしています。
同じカテゴリの新着の質問
345
2
1
2025/02/19
412
4
0
2025/02/15
336
2
0
2025/02/13
685
3
2
2025/02/02
763
5
10
2025/02/01
907
4
6
2025/01/26
ランキング
508
6
3
2025/03/30
225
2
1
2025/03/30