お疲れ様です。 いま小規模保育園の栄養士として3月後半くらいから勤務しています。 しかし、4月から調理師さんが親族の関係で引っ越すことになり、私1人で切り盛りする事になると言われました。 前の職場で調理経験はあるものの、1人で切り盛りするのは初めてで不安しかありません。 …
いつもお世話になっています。長くなってしまいますが、皆様の意見を伺いたいです。 勤めていた委託会社が3月末で業務撤退のため、1月中旬頃から転職活動を開始し、ある求人サイトを介して保育園の栄養士として声をかけて頂きました。 2月の初旬に保育園に見学に行き、中旬に面接、下旬に…
どうしても納得できないので相談させてください。 小規模保育園(食数40) 直営ではなく、委託です。 普段は午前に2人、午後から1人で作業しています。 今回2ヶ月ほど人手不足により週1~2回他事業所の調理員にヘルプという形で入ってもらわなければいけなくなったのですが、なぜか…
栄養学生です。 将来保育園への就職も視野に入れているのでお話が聞きたいです。 質問① 何時〜何時の勤務ですか?残業等はありますか?週何日、何曜日が休みですか? 質問② 子ども達と関わるタイミングはどのくらいありますか? 質問③ 何食を何人で調理していますか? 質問④ 保育…
民間保育園で管理栄養士をしています。 献立作成や栄養管理、食育指導などは園から求められておらず、調理員と給与も変わりません。市の給与表に基づいて支給されるため、管理栄養士加算が無いです。 献立は公立園の献立を参考に、独自のものを作成しますが、栄養価計算はしていませ…
初めての保育園栄養士です。 ご質問があります。 24年8月にできたばかりの新園です。 会社で献立を立ててる園なのですが、送られてきた出納表に記載されてる目標値とは別に、園独自で算出するべきなのでしょうか?
保育園で給食防災マニュアルを作ってほしいと言われたのですが、どういう項目を作ったら良いのでしょうか?
保育園栄養士です。 今年度末で閉店になる業者があり、 先方から届いたお知らせを事務所にも渡したのですが、一向に動きがありません。 (閉店業者から次のお店の紹介はもらっています) 業者契約は現場栄養士の仕事ではないですよね? 実際の日々のやり取りは現場なので、 早く次…
以前働いていた保育園では保育に入っていた時期がありました。離乳食を作り部屋まで運び、0歳クラスで食事の援助をし着替えからオムツ交換まで。そしてそれが終われば給食室に戻っておやつの準備など…衛生的に問題があるのでは?と思って主任に伝えて着替えやオムツ交換などはなくなりまし…
食器の弁償についての質問です。 先日食器を多く破損してしまいました。 上司に謝罪をし、弁償させてくださいと伝えたのですが「大丈夫です」と返答がきました。 新たに購入をするのですが、それまで少なからず業務に支障が出てしまいます。 個人的に購入した方が早いので食器を購入す…
保育園で勤務している管理栄養士です。 先月から新しい栄養士の方が入ってこられたのですが、器具や食器を洗う時は必ず厚手のゴム手袋を着用してます。 ゴム手袋を着用すると汚れが落ちているか分からなかったり、作業時間が長くなったりするので、 出来るだけゴム手袋は着用してほし…
2週間前に幼稚園でパート栄養士として勤務することになりました。栄養士として働くのは12年ぶりなので今、色々勉強してます。 今の職場では栄養士いるのですが常在しておらず(他の園とも掛け持ち)献立を提供してるそうです。 なので園からは衛生管理のことや書類のことは分からないこと…
保育園の栄養士です。 独学で保育士の資格も取得しました。 今、妊娠4ヶ月で7月に出産予定です。 産休・育休中に代替で働いてる方ってみなさんの施設ではどうやって募集をかけていましたか? わたしの園では産休・育休期間中の代替の方をパートと正職どちらでも募集をかけていま…
保育園栄養士として勤めています。 皆様の保育園等の施設では、離乳食の非常食は何を選定されていますか? おかゆ・ミルクのみでは少ないのでしょうか…(栄養価は足りています) また、離乳食の子でおやつのお菓子(ハイハインなど)とミルクも用意をしておりますでしょうか? 教えてい…
保育園の栄養士さんで、専門リーダーとして務めていらっしゃる方に質問です。 来年度から専門リーダーになるのですが、 保育園の栄養士さんで専門リーダーとして務めていらっしゃる方は、処遇改善Ⅱはどのくらい支給されているのでしょうか。 差し支えなければ教えていただければと思い…
小規模保育園に勤めるパート栄養士です。 今回食育で初めてクッキーの型抜きをやってみようかなと思っていたのですが、私の園でクッキーの型抜きは初めてで、まして2歳児なので難しいのかな…と迷っております。 幾つか質問させて下さい。 ①クッキングの際、エプロン・三角巾・手袋・…
皆さんの職場の提供食数と厨房内の人数を知りたいです! 私は保育園で約200食、厨房5名です。 休みを交互に取っていただいているので3-4人で回している現状です。 今後のシフト作成の参考にさせていただければと思います。よろしくお願いいたします!
現在保育園で正社員の栄養士として働いていますが、他の人の私語が多すぎてつらいです。 ある程度は良いと思いますが、個人的に限度を超えているように感じています。 特におやつ提供後〜おやつの食器が返却される1〜1時間半の間が多いです。 理由の1つとして、今正社員3人・パート3…
いつも参考にさせて頂いております。 初歩的な質問でお恥ずかしいですが、 オープニングで保育園に勤務して4年目になります。 スチコンの軟水器を交換した事がなく半年~1年で交換しなければいけないものという事を最近知りました。 現在の職場の前は小規模園でしたのでスチコンが無…