4月から企業主導型保育園で働いています。
私しか管理栄養士がいないので、給食とおやつを作っているのですが、最近は保育士の仕事(給食終わりの片付け、机、椅子拭き、床を雑巾で拭いたり、食器を片付けたり)をやらされるようになりました。
園児6人に対して保育士2人いるので人数は足りてます。
また、給食やおやつを食べているところを見に来てくださいと言われ、自分の仕事が終わってないのにも関わらず見に行くと、戻るタイミングが分からず10分ほどいたからか、「あの、もういいので帰ってください」と保育士に言われ、意味がわかりません。
前職も企業主導型で働いていましたが、保育士の手伝いとかはしたことがありませんでした。
企業主導型保育園で働かれてる方、保育園で働かれてる方は、給食終わりの片付けとかやりますか?
こき使われすぎて、嫌になってきてます。
0

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
4人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
1633
3
14
2025/07/14
244
1
0
2025/07/13
982
7
1
2025/07/02
387
2
4
2025/06/25
323
1
0
2025/06/20
477
1
0
2025/06/14