先日、冊子の中の「野菜を使ったレシピ」のコーナーに掲載する
レシピのお仕事をしました。
にがうりの料理で、私の担当はコメント部分なのですが、
「ゴーヤはビタミンCが豊富で、利尿作用や発汗作用があると言われており、
他の野菜やお肉と組み合わせると夏には最強メニュー♪」うんぬん、、、
と書きました。
入稿後に連絡があり、
V.Cの部分と発汗&利尿作用の部分を他の言葉にとのことでした。
裏づけがない、薬事法に触れるということです。
薬事法って、商品そのもののキャッチコピーなどならわかりますが
レシピのコメントに対しても触れるんですか?
野菜の効能など書けなくなりますよね。。。
レシピを書いている他の栄養士さんはどんな感じでしょうか?
0

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
1人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
406
5
0
2023/04/20
350
2
2
2023/04/01
352
2
1
2023/03/30
571
2
1
2023/03/23
583
2
0
2023/03/08
1246
4
8
2023/03/06