保育園の園児に給食を提供しているのですが、学童児にも給食の提供をしようかとの意見がでています。基本、学童児にはお弁当を持参となっています。どうしても長期休暇の時期(夏休みや冬休みなど)にお弁当を持参できない、学童児に対して園児と同じようメニューの給食を提供と言われているのですが。その際、園児を対象にたてている献立表(分量やカロリー)の変更や園児用と学童児用のそれぞれの献立表や内容検討書の作成が必要なのか教えてください。
保育園でお勤めの方で、学童児にも食事の提供をされてるところは実際どのようにされといるのか教えてください。
1

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
1人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
85
1
0
2025/05/18
122
2
0
2025/05/17
281
2
2
2025/05/01
312
1
2
2025/04/19
402
2
0
2025/04/16
388
2
1
2025/04/08
ランキング
85
1
0
2025/05/18
122
2
0
2025/05/17