はじめまして。
短大卒業後、保育園の栄養士として働きはじめて一年経った者です。(栄養士と言っても、今年一年はほぼ調理員としての扱いでした)
私が勤める保育園の乳児クラスでは現在、朝は牛乳+市販のおやつ・昼食・午後は牛乳+市販のおやつまたは手作りおやつを提供しています。しかし、今後は朝の牛乳とおやつがなくなりお茶のみの提供・昼食の量を少し減らして午後は牛乳+軽食(おにぎり、サンドウィッチ等)に変更したいと園長から指示がありました。
乳児さんは一度にたくさん栄養を取れないため、朝もおやつを提供するものだと思っていたので、本当になくしてしまっていいのか不安になっています。私の勉強不足もありますが先輩の栄養士さんもいないため、何かアドバイスをいただけると嬉しいです。
1

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
2人が回答し、0人が拍手をしています。
同じカテゴリの新着の質問
635
0
0
2025/06/20
823
6
5
2025/06/19
917
2
1
2025/06/18
271
1
2
2025/06/18
450
4
0
2025/06/05
547
2
3
2025/05/30