- TOP
- お仕事Q&A
- 介護・福祉施設
- 栄養ケアマネジメント
ワイズマンを使用してますが、2021年12月のバージョンアップから判定方法が変更になりました。
一つでも高リスクがあれば高リスク
全ての項目で低リスクであれば低リスク
上記以外、中リスク
※血清アルブミン値(無)にチェックを付けている場合、項目にチェックが付かないため中リスクに判定
とのこです。
特養でありアルブミン値は年一回しか測りません。なので、利用者全員が中リスクとなります。
やはり、アルブミン値がない場合は中リスクになるのでしょうか?
0

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
2人が回答し、0人が拍手をしています。
同じカテゴリの新着の質問
1081
3
3
2025/08/19
456
1
1
2025/08/09
395
1
2
2025/08/08
1066
1
0
2025/08/04
596
1
1
2025/08/03
392
0
0
2025/08/01
ランキング
1081
3
3
2025/08/19