- TOP
- お仕事Q&A
- 介護・福祉施設
- 栄養ケアマネジメント
栄養マネジメント強化加算の算定できる人数について質問です。
今まで、施設側の管理栄養士が例えば4名であれば、算定できるのは200名までだと思っていたのですが、管理栄養士の配置人数が多ければ、1名あたり70名算定できるのでは?と部長に言われ、あれこれ考えて混乱しています。
3名の配置であれば、3名中1名が栄養士の場合140名、3名とも管理栄養士の場合150名なので、算定できる人数は管理栄養士が多い方が多くなります。しかし、4名以上だと4名中1名が栄養士の場合210名、4名とも管理栄養士の場合200名と算定できる人数が減ってしまいます。
と言う事は、4名以上配置されている所は管理栄養士1名につき70名算定出来るとなるのか?と分からなくなってしまいました。
委託の管理栄養士、栄養士はいません。
施設に配置されている管理栄養士が4名以上であれば、1名あたり70名算定できるのでしょうか?
0

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
2人が回答し、0人が拍手をしています。
同じカテゴリの新着の質問
160
2
2
2025/05/16
270
3
3
2025/05/15
307
1
0
2025/05/14
283
1
0
2025/05/13
488
1
0
2025/05/12
518
3
0
2025/05/11
ランキング
270
3
3
2025/05/15
160
2
2
2025/05/16
307
1
0
2025/05/14
283
1
0
2025/05/13
488
1
0
2025/05/12