- TOP
- お仕事Q&A
- 介護・福祉施設
- 栄養ケアマネジメント
自施設の栄養マネジメント強化加算を算定しつつ
別施設の栄養マネジメントを実施する(減算にならないように)ことは可能なのかを知りたくて質問させていただきました。調べても詳しいことが書いてなかったためわかる方がいらっしゃればよろしくお願いします。
※栄養士のみの配置施設は
併設施設または外部の管理栄養士の協力を得て栄養マネジメントを〜の部分が曖昧で...
私自身は入居者50人以下の特養で管理栄養士をしており、栄養マネジメント強化加算も算定しています。
同法人内の特養が現状、栄養士は配属されていますが
管理栄養士が不在の状況となっています。
(入居者が70名を超えるため私が異動したとて加算は取れません)
以下はほぼ愚痴です笑
うちのお偉い方が考えればいい話
自施設もカツカツの人員配置で
管理栄養士1人 調理員数名で回している為
私も毎日調理員と同量の調理業務(早番遅番)
空き時間にマネジメント、献立発注、食事関係のあれこれをしており正直余力はないです...ので兼務不可と言ってくれと思ってます笑
0

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
0人が回答し、0人が拍手をしています。
同じカテゴリの新着の質問
29
0
0
9時間前
114
1
0
2025/04/02
330
2
1
2025/04/01
173
3
0
2025/03/27
278
1
1
2025/03/26
357
1
1
2025/03/26
ランキング
330
2
1
2025/04/01
29
0
0
9時間前
114
1
0
2025/04/02