残食率計算に使用する食数について質問です。
例えば100食(うち50食はハーフ)提供している場合
①100食で計算
②ハーフ食を考慮し75食で計算
現在は①で計算しているのですが、
ハーフ食が多く実際の発注量•総給与量は75食分です。
①で計算すると残食率が少なめに出るので本当の値ではないと思うのですが皆さんの施設ではどのようにされていますか?
0
                        
                                                        
                            ※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
1人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
            
                            493
                            3
                            15
                        
                        2025/10/24
                    
                            527
                            1
                            0
                        
                        2025/08/12
                    
                            704
                            1
                            3
                        
                        2025/08/01
                    
                            1417
                            4
                            13
                        
                        2025/07/28
                    
                            850
                            1
                            1
                        
                        2025/06/19
                    
                            900
                            2
                            5
                        
                        2025/06/08
                    
                                
        
        
                                
ログインして