- TOP
- お仕事Q&A
- 病院・クリニック
- 監査・制度申請(加算等)
薬剤と栄養の診療計画書について教えてください。
当院では、入院時全患者と褥瘡発生した際に、栄養の診療計画書も出し直してカルテにはさんでいるのですが、必須なものでしょうか?
診療報酬の文言を読むと、必要に応じて薬剤師や管理栄養士と連携とありますが、入院時全員に作成するかは各病院のルールでよいということでしょうか。
また、褥瘡発生時の作成は必要でしょうか?
褥瘡が発生したら多職種で連携して対策を取るための書類かと思いますが、当院ではうまく運用できておらず。。。
診療計画書に関することを教えていただけるとありがたいです。
よろしくお願いします。
0

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
1人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
209
0
0
2025/03/19
298
2
3
2025/03/16
669
2
0
2025/03/04
514
4
1
2025/03/03
840
5
5
2025/02/19
577
0
0
2025/02/06