お疲れ様です。
看護師不足により、病棟の一時的な閉鎖をするという話が上がってきています。
期間は未定で看護師が揃い次第と言われていますが、その間は「有給を取って休んでください。有給がなくなったら欠勤になります」と言われました。
こどもの体調不良等で有給はほとんど残っておらず、このままだと欠勤扱いになります。
(私含め調理師さんも)会社都合で休まないといけない場合、休業手当は出ないのでしょうか?
ネットで検索すると法律で手当が出ると書いてありますが、経験者の方いらっしゃったら教えていただきたいです。
正直、他にやる仕事もあることにはあるのですが急ぎのものはなく、妊娠中のため休めるなら休みたいです。(現在は事務仕事と調理を週1回しています)
【追記:2025/05/01 09:07】
現在は正社員としてフルで働いています。産休は7月開始予定です。
0
※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
5人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
1352
1
3
2025/10/27
437
2
2
2025/10/21
1955
2
4
2025/10/16
1064
1
0
2025/10/09
436
1
1
2025/10/07
1197
2
1
2025/09/24
ランキング
1352
1
3
2025/10/27

ログインして