栄養改善加算対象の方のケアについて

回答:6件閲覧数:3295
2010/07/06 11:09:18

小規模デイサービスと中規模デイサービスで管理栄養士をしています。

どちらのデイサービスにも10名程、加算をとっている方がいらっしゃいます。
現在は書類を作ることが重要になっていて、(上の人からとにかく書類をと言われます。)
肝心なケアのほうがおろそかになっている状態です。

デイサービス利用者すべての方にアレルギー、嫌いなものをたずね、アレルギーに対しては全食事、嫌いなものに対しては主菜のみ変更対応しています。
また、食べ残しが無いよう、摂取量が増えるよう、声かけも介護職員の方がやってくださいます。

現在加算をとっている方は、BMIが低い方や痴呆がひどくて自分一人では食事ができない方、好き嫌いが激しくて嫌いなものが提供されると、その物だけではなくすべての物に手をつけない人などです。

痴呆の方には介護職員が一人ずつついて介助したり、好き嫌いが激しい人にはすべて食べてもらえるようにすべての食事に対応しています。

しかしBMIが低い人のケアに困っています。
うちのデイサービスは栄養補助食品の提供はしない方針です。
BMIが低い方は少食の方が多く、中には夕食が食べられなくなるからとおやつも食べない方もいらっしゃいます。
少食の方には好きな煮豆等を少量増やしたり、他の方にはお茶の中に砂糖を入れて葛湯のようにしてカロリーアップをしたりしています。
ただし、これらの方法も普通食を普通量完食される方にはできません。簡単に量を増やすというわけにはいきませんし・・・自宅での食事にも問題があると思うのですが・・・

デイサービスでの加算はケアが難しいです。

デイサービス、それ以外の施設で加算を取られている管理栄養士の皆さんはどのようなケアをしていらっしゃいますか。教えてください。お願いします。

4
拍手する

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました

6人が回答し、0人が拍手をしています。