四丁目さんのマイページ

投稿履歴

献立レポ

お仕事Q&A

なんでも相談

みんなのQ&A(回答)

回答

お疲れ様です\(^o^)/ 自分はたらこおにぎりさんの考えは甘くないと思いますよ(^o^) 現場に配属するのは本社の判断でしょうか?スキルや経験を考慮して本社がそう判断したのであれば本社に相談してみてはどうでしょうか? 一回当たりの食数はどの程度でしょうか?経験則になってしまいますが、一回で100食に満たなければ1人調理は普通な気もします。 自分の思い通りにできていなかったり不安なときって本当にきついですよね(^_^;)お気持ちわかりますよ。 本に書いてあったのですが仕事だけではなく生きるという大きな枠で考えた時に人って大部分の事はできているそうです。10あるうちの8割程度はできているのですが不安になっていることや出来ていない2割のことに焦点を当てがちになってしまい負のループにおちいってしまうそうです(^_^;)きっとたらこおにぎりさんにもできていることはたくさんあるのではないでしょうか(^o^)?一度紙に書き出してみると明確な課題が見えてきて継続するか転職してみるかわかりやすくなるかもしれませんよ(^o^) たらこおにぎりさんの求める答えになっていないかもしれませんが参考になれば幸いです(^o^)

2023/05/21
回答

お疲れさまです。 根拠になるかはわかりませんが、日本人の食事摂取基準に沿っていれば問題なのではないじゃないかと思います(^o^)個人的には野菜で充足させようが果物で補おうが偏ってければOKだと思ってます。また栄養指導は自施設が提供する献立にそって行うものだと思っているので迷ったら自施設の献立に立ち戻ってはいかがでしょうか(^o^)?自分はよく栄養指導に迷うと自施設の献立振り返るんですけど手前味噌ですがよくできていると思ってます。献立を立ててくれている栄養士と美味しく作ってくれている調理師に感謝してます\(^o^)/

2023/04/17
回答

お疲れさまです。 自分は検査課さんが仲良くしてくれていたので外来の予定表→検査データ→データに悪化がある人をピックアップ→先生にお願いするってしていました。自分がいた病院は循環器の患者様が多かったので循環器に絞って直接先生にリストを渡してお願いしていました。予約外で来ることもあったのでお待ちいたただく事もありましたが20分以内には行けるように努めていました。 何処の診療科で指導件数がもらいたいとか増やせそうとか計画はありますか?診療科を絞った方がやりやすいかもしれません(^o^)参考になれば幸いです。

2023/04/14
回答

お疲れさまです。 お気持ちわかりますよ。自分は管理栄養士になってすぐに病院の責任者と交代で仕事をしていたので右も左も分からずの時がありました。 勉強する時間の確保。重要ですよね。休みの日にするかとか仕事が終わってからとか色々考えましたが、やっぱり勉強する時間って仕事をしてるときがまさにその時間なんだと思います。仕事に行く前とか終ったあとに本を呼んで知識を蓄えて業務に当たりましたが結局、自分が勉強したことと業務に結びつく事は少なかったんですよね(^_^;)なので、業務が覚えられればそれが栄養のお勉強なんじゃないでしょうか?栄養管理って現場現場で対応が違うと思うんですよね。ベテランの管理栄養士にご指導頂いたことが現場に行かせて回せればokなんじゃないでしょうか? また、お勉強だったり不安なことがあったら御自分で計画をたててみてはいかがでしょうか?現場での必要な事やおもちさんの考えてる知識の過不足は本人しかわからないですからね。必要なことや対応を紙に書き出してみると意外にスッキリするかもしれませんよ(^o^)参考になれば幸いです。お互い頑張りましょ〜\(^o^)/

2023/04/12
回答

初めましてです。よろしくお願いいたします。 僕もまだまだ未熟ですし偉そうなことは言えないことと、先に返信している先輩方と内容かぶってしまいますがご容赦ください。 自分は活動係数・ストレス係数を乗じて必要栄養量が医師の指示と整合性があるか確認します。あまりに乖離があったら医師に進言します。また栄養状態、体重減少含めて患者様のよって違うので状態の変遷を見ながら乗じる係数を変更して考えていきます。例えばベット上安静の1.1の患者様でも栄養状態が低ければ1.3を乗じます。献立で対応できないときは補助食品をふかして栄養を強化していきます。この時は医師、看護師にわかるようカルテに残すようにしていきます。 自分は必要エネルギーを求めるりも患者様の状況を判断して計算した後に活動係数・ストレス係数が適正かを考えていきます。

2022/01/31
回答

お疲れ様ですm(__)m 自分は転院するときや施設退院の時にかいています。加算を取りたいので特食を提供しているときは書いています

2021/11/02
回答

お疲れ様です。 このタイトルは自分も常々考えているので皆様の意見参考にさせていただいています。 管理栄養士の知識を蓄える、勉強し直す大切ですよね。効率よく学びたいですよね(間違ってたらごめんなさい) 自分はYou Tubeでニュートリションlaboratoryっていうチャンネルを見ています。あともし病院にお勤めになるなら看護師の参考書もいいいと思います。輸液の基本とか。他の方とかぶるのですが自施設の献立を理解するのもとても重要だと思います。栄養相談は献立(適正な食品構成)をもとにするものだと思っています。 自分の場合は実務経験を積んでから管理栄養士になって栄養管理の経験がないまま病院へいき3ヶ月間のろくに引き継ぎもない引き継ぎを受け所属長になりましたので、本当になにの知識もない、上司もいない状況でやってきました。色々本を見たのですが当時の自分にはどれも具体的ではなく感じました。栄養管理計画書の書き方もわからなかったし、中心静脈栄養剤と経管栄養剤の違いもわからなかったし^^;アドバイスをすぐに受けらる状況ではなかったし。 事前に準備したものと現場に必要な物が必ずマッチするとはかぎらなかったです。えらそうなことは言えないのですが現場に求められているものを早く評価してそのことに対応できるか!?が重要になってくると思います。(そう考えられるようになったのも今の状況が続いて4年目のつい最近のことですが^^;) わからない事があったらその都度ネットやエイチエの掲示板で情報を集めても問題ないことも多いと思います(^o^)

2021/09/13

みんなのQ&A(コメント)

コメント

rihoさん お疲れ様です。回答ありがとうございます\(^o^)/ 早速調べました。次の休みの時に直接行ってみようと思います。情報ありがとうございます\(^o^)/

2023/12/11
コメント

SCHKさん 返信ありがとうございます。とても参考になりましたm(_ _)m 自分が登録した会社なのですが、提携しているジムの会員や自社で開発したアプリを使用している顧客に対する栄養相談のコメントを返すのがお仕事みたいなんです。その会社の無料相談も受けることができたので受けたのですが納得できる説明もあればどこかふわふわわしたような印象も受けてしまって(^_^;) 私事ですかやはり今の給料だけでは今後の生活に不安を感じるばかりでして。転職ではなく本気で副業を考えている次第です。そうなると新しいことではなくやはり自分の経験が活かせるものがよいと思い栄養相談のバイトを本気で探していてます。 アドバイスありがとうございましたm(_ _)m

2023/12/02
コメント

はるさん 回答ありがとうございます。 確かに看護師さんの説明不足もあったかもしれません。もちろんその説明を受けた叔母の理解力の不足があったかもしれません。やはり、事実確認をしてこようと思います。 叔父の死を受け入れる覚悟もできているし、自分たち家族でできない管理を施設でしていただいているという気持ちはおばも自分もあるのですが、やはりウジがわいていたと聞くとかわいそうで(^_^;)病院の管理不足なんじゃないのっておもってしまいました

2023/09/11
コメント

σさん お疲れさまです。 症例までありがとうございます。 そうなんですよ(^_^;)身内なので話を聞いたときについカッとなってしまってどうして良いかわからず、なにも考えられずにここに質問してしまいました(^_^;) 回答ありがとうございます。

2023/09/10
コメント

フリーダイヤルさん 回答ありがとうございます。そしていつも回答お疲れさまですm(__)m色々な人への回答、勉強させていただいてます。 実は、この話は叔父の話でして(^_^;)相談も叔母と母からだったんですよね。看護師からの説明は受けていないので詳細はちゃんと理解していなくて(^_^;)最初はガンジダを勘違いしているんじゃないかと聞いていたのですが、看護師がウジといったと叔母が言っていて(^_^;)もしそうであればあまりにも酷い管理ではないかと憤りを感じてしまい冷静な判断ができなくて(^_^;)さらに始末が悪いことに叔父が入院している施設が自分の働いているグループ内なんです(^_^;) 本来であれば事実確認などやるべき事があるであろうにそれをすっ飛ばしてここに質問してしまったのは尚早であったと反省してます。 施設からの説明を聞いてきます。必要であればちゃんと了承を得た上で録音してみようと思います。アドバイスありがとうございましたm(__)m

2023/09/10
コメント

勉強になりました(^o^)ありがとうございましたm(__)m

2023/04/18
コメント

鈴木さん 返信ありがとうございます。返信がかなり遅れて大変失礼しました。 プライベートの深いところからのアドバイスありがとうございます。親身になっていただいて恐縮です。あの後転職の活動をしている自分のことをみて私の一言で大変な思いをさせてごめんね。という言葉を貰いました。ケンカのあとはうまく過ごせています(^^)v 離婚は確かに軽々しくいってはいけないですよね。自重します。家族のことを考えて生きていきます。ありがとうございました。

2022/01/21
コメント

ピヨ彦さん 返信遅れて申し訳ありません。 貴重な経験からのお話ありがとうございました。大学病院や公立系の病院の求人を探したのですがやはり近隣での中途採用は見つけることができずなかなかよい給料の病院はなかったです。ですがNST活動と診療科が充実している病院があったのでそこに応募しようかと考えています。 今まで行き当たりばったりで生きてきた節があるので将来設計がとても苦手です。特に金銭面。ですが皆様からもアドバイスいただいているように家族としっかり話し合います。ありがとうございました。

2022/01/18
コメント

フリーダイヤルさん お疲れ様です。フリーダイヤルさんのおかげで大切なことに気づくことができたと考えています。コーチングという言葉が適切でなく気分を害されたのであれば申し訳ございません。 給与形態と規定は明朗化されているのでフリーダイヤルさんの設問において①が適当だと考えます。③において先輩や話を聞ける人間がおらず、栄養士の先輩は多病院になってしまうんですよ。先輩や上司なしで今まで仕事をしていたのですが本当にきついです。 妻とは話し合いをしておりますので明日に事務長へ交渉へ行こうと考えています。 2度にわたり助けていただいてありがとうございます。

2022/01/17
コメント

便利屋さん ご無沙汰しておりますm(_ _)m度々の的確なアドバイスありがとうございます。フリーダイヤルさんからもご指摘を受けましたがやはりビジョンをしっかり持って事務長へ相談してみます。ちょうどいま来年度の事業計画を立てているところですので。 家族の為、特に子供のためだったら何でもがんばれます。 確かに改善してやるって気概も大事ですよね。転職の情報までありがとうございます。また便利屋さんにもここの皆さんにも助けられました。本当にありがとうございますm(_ _)m こんなご時世だからやっちゃいけないですけど皆でビール飲みたいです\(^o^)/ 急速な感染拡大が広まっていますね。便利屋さんも含め、皆さんお体をご自愛ください。

2022/01/16
コメント

フリーダイヤルさん 化石が絡んできたなんてとんでもないですm(_ _)m本当に的確なご指摘です。お恥ずかしい話パートナーを軽んじてるのは僕の方でした。考えを改めなくては行けないのと感じましたし、自分の拙い文章でそこまで解釈していただいて本当に助かります。気づくことが多くありました。これだけの長文を書いてたのもお時間を割いて頂いたと感じます。親切に本当にありがとうございます。客観的なコーチングが大切なのを身にしみた内容でした。やっぱり転職します(ちゃんとビジョンを考えてから)

2022/01/16
コメント

丁寧な回答ありがとうございますm(_ _)m全く知識もないままとりあえずやってみたのでその王道すら知りませんでした^^;ご教授ありがとうございますm(_ _)m

2022/01/16
コメント

返信遅れましたm(_ _)m 回答ありがとうございます。確かに心地よい現場はすくないですよね^^; 投資はコツコツ楽天証券をしているのですが思ったようにはうまく行かないです^^;何かよい投資があれば教えてください。

2022/01/16
コメント

返信遅れましたm(_ _)m 回答ありがとうございます。親とは同居していないのでカツカツです^^; 副業は基本禁止されているのでできないんです^^;でも単発の栄養相談(企業の健康診断の栄養相談とか)あったはやってみたいです。ココナラっていうアプリでなにかできないかと試みたのですが既にあなたのダイエット手伝います。みたいな内容のものが多くあって本格的にやられていたので諦めました^^;

2022/01/16
コメント

素敵な回答ありがとうございます。本当に励みになります。今の現場には調理師にも他部署からもよくして頂いているので本当に良い現場なんです。栄養相談後にも自分なんかの拙い内容でもお礼の言葉をいただくこともあります。 確かにおっしゃる通りで金銭面に不満があるのは妻ですね。そこをちゃんと評価できていませんでした。良好なパートナーシップが築けるよう努めます。さっきまでいじけていたので今日は家に帰るか迷っていたんですけど、仕事が終わったらちゃんと帰ります(笑)

2022/01/15
コメント

管理栄養士Sさん お忙しいところ回答ありがとうございます。

2022/01/15
コメント

管理栄養士Sさん 勉強になりました。ありがとうございました。

2021/11/12
コメント

返信遅れて申し訳ありませんm(__)m単純に僕の認識間違いです。専門学校をでて実務経験を経て管理栄養士の免許を取得しました。

2021/05/15
コメント

便利屋様 お疲れさまです。すごくためになるお話を丁寧にご説明ありがとうございますm(__)m 今の現場にきて4年目なのですが管理栄養士の経験がないまま責任者の仕事を任され右も左もわからない所から本当に周りの人に助けられて今に至ります。本来なら通過するプロセスをすっ飛ばして今に至るのが本当に不安です。できるなら1から勉強しなおしたいです。着実にキャリアアップできる。そういう現場に行きたいと考えています。当院に来てもらいたいという言葉も光栄です。また何かありましたらよろしくお願いいたしますm(__)m

2021/05/15
コメント

フリーダイヤルさん 丁寧な回答ありがとうございます。転職サイトで検索します。ありがとうございます(^o^) 収入源を増やすのも考えました。副業は現実的ではないと考えていて株や投資信託(楽天証券)を勉強中です。副業で魅力的なことがあれば教えてください。

2021/05/15
コメント

ためになるアドバイスありがとうございましたm(__)m 愚痴なのですがこのままの給料でやっていけるか不安になってしまいまして。 いま世の中はすごいスピードで進歩していますよね。医師の診断もラインで行えるし、栄養相談も遠隔で行う時代です。取引がある業者からは発注と請求書のやり取りをメールで行うことを勧められています。内閣ではデジタル庁にも力を入れるみたいですし、色んな働き方が変わっていくんではないかと。 そう考えると今よりもっと効率がいい働き方があるのではないかと考えて、まず最初に浮かんだのが副業でした。 お忙しい中回答ありがとうございましたm(__)m

2020/10/02

お気に入り

みんなのQ&A

ブロックしたユーザー

プロフィール

四丁目

  • [性別] 男性
  • [保有資格] 管理栄養士
  • [上記以外の資格] 調理師
  • [都道府県] 神奈川県
  • [現在の職場] 病院・クリニック
  • [過去経験のある職場]
    病院・クリニック 介護・福祉施設
  • [実務経験年数] 5年以上10年未満
  • [自己紹介]