浸出液について

回答:2件閲覧数:1852
2008/11/17 14:44:24

透析患者様からのご質問です。
紅茶1パック約3g(ダスト・ファニングス)、リーフの場合だと1人前5g(小さじ2杯半)これが1人前です。この場合、どちらが浸出液としてカフェインやカリウムが多く含まれているのか、また浸出時間が長いほど水溶性の成分は多くなりますか,教えてください。

0
拍手する

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました

2人が回答し、0人が拍手をしています。

同じカテゴリの新着の質問

4435 4 14
2025/10/13
4098 7 21
2025/10/03
1862 1 3
2025/09/27
561 0 1
2025/09/25
767 4 0
2025/09/25

ランキング

4435 4 14
2025/10/13