- TOP
- お仕事Q&A
- 介護・福祉施設
- 監査・制度申請(加算等)
初めて書き込みします。
過去、栄養士として病院調理場や保育園で8年ぐらい働いてます。
これから、今までの経験を評価され、有料老人ホームで働くことになりましたが、管理栄養士の資格は持っていません。
採用されたのはとてもうれしかったのですが、管理栄養士の資格はないし、いろいろな知識も必要で、不安になってきました。もちろん、がんばろうと思いますが、今更ながら、有料老人ホームでは、栄養士の配置は管理栄養士じゃなくても大丈夫だったかなと思い、知っている方教えてください。ちなみに、1日100食以上250食未満の施設です。
0

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
1人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
94
2
1
2025/04/04
117
1
0
2025/04/03
122
1
0
2025/03/27
181
1
0
2025/03/18
328
0
0
2025/03/08
420
1
0
2025/03/03
ランキング
94
2
1
2025/04/04
117
1
0
2025/04/03