- TOP
- お仕事Q&A
- 介護・福祉施設
- 栄養ケアマネジメント
私は特養経験初めてで、このたび特養新設の管理栄養士になりました。
栄養ケアマネージメントを始めようと思うんですが、どのような手順で始めればいいのかがわかりません
ケアマネも施設経験初めてということで、ケアマネがたてる計画書は仕上がっていてそこに勝手に栄養のことも書いてます
まっさらのところから、栄養ケアマネージメントをしていくにはどのように多職種と連携して計画書を書き、ご家族様に同意を得たらよいのでしょうか??
ご経験者のみなさまのお知恵を頂けたらと思います。
よろしくお願いいたします。
1

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
1人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
458
2
1
20時間前
389
1
0
2025/08/09
355
1
2
2025/08/08
993
1
0
2025/08/04
541
1
1
2025/08/03
357
0
0
2025/08/01
ランキング
458
2
1
20時間前