現在、病院で管理栄養士として働いています。
3月に大学を卒業し、やっと見つかった職場で3カ月たちました。
先輩の管理栄養士の方がいるのですが、
その方と仕事をやっていく自信がありません。
また、管理栄養士の仕事自体もやっていく自信がありません。
甘いことを言っているのは分っていますが、体調が悪くなり、1週間下痢が続くこともありました。
その先輩は、私の言ったことが聞こえなかったのか、不機嫌そうに「何なん」と言ったり、機嫌が常に悪いので質問したいことも質問できません。とりあえず、子供のように自分が不機嫌なのを表に出します。
自分のミスは謝りません。指摘されるとさらに不機嫌になります。
調理員さんたちも、呆れています。
朝は1時間以上前から働き始め、終わりも1時間以上長く働きます。
それは、どこでも同じだと思いますが
休憩時間はなく、立ちっぱなしで体力が続きません。
家に帰って寝るだけで、何もする気は起きません。
明日も仕事と思うだけで、憂鬱です。休みの日も楽しくありません。
同じ職業の皆さんに何か言っていただきたくて投稿しました
分りずらい文章ですが、お願いします。
8

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
14人が回答し、0人が拍手をしています。
同じカテゴリの新着の質問
250
2
0
2025/03/31
521
5
14
2025/03/27
770
4
10
2025/03/26
901
2
6
2025/03/22
245
1
0
2025/03/18
401
4
1
2025/03/17
ランキング
157
2
3
2025/04/01
539
4
3
2025/04/01
204
2
2
2025/04/01
129
2
1
2025/04/02
86
1
0
6時間前
179
0
0
2025/04/03