タスケさんのマイページ

投稿履歴

献立レポ

お仕事Q&A

なんでも相談

みんなのQ&A(回答)

回答

私は政治家と、教師は信用しないようにしています。 政治家なんって結局は、政党をとることが目的。 教師は、教えることに優越感を感じ、陶酔しているように思います。 どっちも成果が出せなくても給料は下がらない。 だから、あなたにとっての先生。 今まで生きてきた年齢問わずの恩師のみ、尊敬し、影響されて下さい。 つまらないものに、左右されずより良い人生送ってくださいね。 あと、辛いときは気軽に心療内科にいかがですか。

2014/06/26
回答

委託業者を変えてみたら如何でしょうか。 私だったらいかなる権力を行使してでも追い出します。

2014/06/26
回答

こんにちは。 以前、基本食事サービス費というものがありまして、 温冷配膳車などの規定がありました。 基本食事サービス費がなくなりましたので、規定がなくなりましたが、 それは、おそらくいい加減普及しただろうとの考えがあってだろうと思います。 おそらくない場合、冷蔵庫や温蔵庫でぎりぎり温めるのが良いと思います。 監査は通ると思います。ただ提供までの温度管理などは詳しく質問されるのではないでしょうか。 ない施設も結構ありますよ。

2014/06/26
回答

私の施設ではお茶を飲まれない方に対し、 お茶ゼリーを試してみる。 STやOTと協議し、姿勢や自助食器やとろみ剤などの検討。 水分とエネルギーどちらも足りない方にはエナチャージなどをおやつに付加 をしています。 あとは、定期的にジュースバイキングをして、楽しく水分摂取して頂いております。(ぶどうジュースはいつも人気です。) DMの方には0kcalのコーラとサイダー・低エネルギージュースを召し上がってもらっています。 試して良いなと思うのは、ヤクルト・もしくはヤクルト類似品ですかね。 高齢者の方は、馴染みがあって飲みやすいと所望されることが多いです。 お茶では、朝煎茶・10時麦茶・昼ほうじ茶・おやつ紅茶とコーヒー・夜煎茶を提供しております。時々、おやつの時、アップルティーやレモンティーも出しています。 あとは、水分ゼリーもあきがこないよう、煎茶・ほうじ茶・紅茶・アイソトニック飲料と上白糖で作成しています。 (本当はイオンサポートなども使用したいのですが、金額的に無理です。) あとは利用者様が水分摂取をしやすいように促しますね。 姿勢や自助食器、とろみの強さ、あとは他職種で水分摂取について力を何故いれなければいけないかの話し合い、また水分摂取を促すことを実施しないといけないと思います。 ちなみに、去年はなかったのですが、 今年厚生労働省では、「健康のため水を飲もう」推進運動が発足しています。 ttp://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/topics/bukyoku/kenkou/suido/nomou/index.html おすすめはポスターの「お水飲んでね。」でしょうか。 これをA3、2枚で印刷して、利用者様とよむだけで意識が高まります。 これで、心筋梗塞や脳梗塞がこの夏減るといいな・・・。

2014/06/26
回答

はじめまして。 私もチョコカキノタネ好きです(^-^) 生き甲斐や楽しみの感じられる職場をつくってみませんか。 私は職場は作るものだと思っております。目先の感情にとらわれず一緒に良い職場をつくってくれる人が何人か陰ながら努力したら、キラキラした職場になるのではないでしょうか。 もし作るのが難しそうなら転職しても良いと思います。 私は委託から転職して今直営ですが、最初に転職したとき、みんな仕事を辞めたい辛いといっていたので原因を取り除き、時には労り助け合いプレゼントをして、みんなの心が開けるよう動いてきました。そして、信頼できる先輩に出会え栄養科はみんなで協力しあい独走中です。 お陰さまで、天災や急病がいなければ残業なし、定時入り定時上がり。食事もクレームはめったにありません。トレイチェックミスも月一回程度。一人に仕事が片寄らず、厨房の雰囲気も和気あいあい。 今日、保健所の方がいらしたのですが、開設二年で行事食や普段の食事、代替食などここまで完成しているのは素晴らしい。栄養科の方が連携し、努力して作り上げてきたのが分かる。そして、雰囲気良く皆風通しよく仕事してきたのが分かると誉めて頂きました。また栄養士二人でここまでするなんてすごいともいって頂きました。(もちろん指導助言も頂きました。) 人のやりがいをつくって成長する姿をみるのもやりがいです。 年下の調理師さんに、面接の時、私が笑顔で明るかったから入ったといってくれる人がいました。 まわされる方ではなく、まわす方になるとまた楽しくなると思います。 人事管理を含む仕事を、日々良くなるよう実験して見ると楽しいです。滴定と一緒です♪

2014/06/09
回答

とらなくて良いと思いますよ(^-^)/

2014/06/07
回答

こんにちは。 人間関係が良くないとはお辛いですね。 働きながら就職活動頑張って下さい。 確かに3年未満だと、結構聞かれたりしますが、 それを覆すくらいの魅力があれば良いと思います。 良い職場と出会いがあれば良いですね。 でも、自分自身もっと続けて成長できるなら続けても良いと思いますよ。

2014/06/07
回答

なんだか怒りを通り越して悲しいですね・・・。 普通そういった会計はほとぼりが冷めてから話すと思うのですが・・・。 でもレシートも見ず処分っていうのは私は分かりません。 多めに渡すにしてもレシートは見るし、お金のやりとりがあったならレシートは保管するかも・・・。

2014/06/07
回答

それは単純なミスですか。 ミスならば同じミスが起こらないようみんなで話し合いですね。

2014/06/06
回答

こんにちは(^-^)/ 私もマンネリ化してきたかなとふと悩む時があります。 (特に朝) ただ一方で、数回調理することによって献立の味や色合いなど今度はこうしてさらに美味しくしよう。美味しくみせようと次の献立に反映できますよね。 調理師さんもリベンジできますよね。 私はマンネリ化しない工夫として ノートをつくり日々、知った献立を書き記す。(図書館の雑誌、商品カタログなどから) あと周りに何が食べたいか聞いてみる。 旅行や遊びにいった時、感動したもの、美味しかったものを再現する。 他の施設で献立をHPに開示しているので、それで気になった献立をいれてみる。 納品できる食材から逆に料理を調べる。 ちなみに昨日カラオケにいって誕生月の特典で、パフェを無料で頂いたのですが、生クリームにパイがのってていいなぁと真似を試みたりしています。

2014/06/06
回答

自信をつけるために 家で献立通り料理をつくり味もみて研究を重ねますね。 (そうしていくとこれぐらいの料理にはこれぐらいの分量とかなんとなく分かるようになります。) あと料理の幅を広げ調理師さんを圧倒させる知識量で信頼を勝ち取ることですかね。 よく唐辛子やら刺激物が入る献立を適当にたて、分量通り作った調理師さんを破滅させるかのような無知で罪深い栄養士の方もいますが。 自分の献立をイメージして作り方も分かる方は献立の改良も得意だと思います。 日々実験していきましょう。

2014/06/05
回答

私は子育て経験はないですが、この間0歳の子をもつパートさん(週3で8時間)にやはり働いてから離乳食をつくるのがきつい勤務時間を減らして欲しいと相談されました。 (出産前はバリバリ働いていた方) 夜泣きが多い、周りのサポートもないと体力面で厳しいのではと思います。 あと必ず小さい子は熱をだします。それを踏まえ正社員でとってくれる場所なら融通がきくのかなと思います。 挑戦する前からむずかしいか分かりませんが、同じ女性として応援しています(^-^)

2014/06/04
回答

こんにちは。 私も同じようなことがあり、mct (中佐脂肪酸)パウダーをお粥にいれてエネルギー調節したことがあります。

2014/06/04
回答

私も金額が一番気になりました。 あと材料費の高騰に対して、契約の見直しをしない場合、どこで値段を下げれば良いのでしょう。

2014/06/04
回答

働く前に踏ん切りがつかない場合、辞めたほうが良いかも。 ただ委託でヘルプにいった先の有料はだいたい他の医療施設よりはそこまで大変じゃなかったような気が。 面接してから雰囲気をみて辞退しても良いと思います(^-^)

2014/06/04
回答

こんにちは¨(^-^)♪ 私は最近以前同じ職場で働いていた調理師さんと入籍しましたよ。 最初は独り暮らしでろくに服もないような私にアイスやご飯をおごってくれました。その後はお互いいると気持ちが落ち着いて。 この間は一ヶ月記念で二人最初に職場で出会ったときは夫婦になるなんて思いもしなかったねと話していました。 まずラブマインさんより先に職場にいた場合は、親心で優しくしたりプレゼントしたりします。(私も新卒の子の成人祝いにはプレゼントしました) あとすごく手荒れがひどい子にハンドクリームをプレゼントしたこともあります。 あとみんなが忙しくてヘトヘトの時はジュースを渡したり。 私だったら気がないと、異性にはプレゼントあげないかも。ただ世の中は女性をたぶらかすことを空気のようにするメンズもいるため見極めが必要かもなと。 ただ付き合うにしても絶対にばれないように。(私は職場をさる最後まで隠しとおしました。)

2014/06/04
回答

こんにちは!! 年下の多い職場にいくと 「この人は何をしてくれるんだろう!」みたいな期待がきついですよね! あすたさんは心優しい方なんですね。 とりあえず業務になれることでしか打開されないと思います。 2年ぐらいみて業務になれることができない、もしくはその場にいるのが本当に無理な場合、退職したほうが良いかもしれません。 私は仕様になれないことでのミスで結構言われましたけど、 はっきりいって、最初のころ業務になれていないことによるミスなんだから、 謝罪しつつ早急に慣れるしかないですよね。 あと結果を出すことですね。 私はそんなに無駄にきつい言葉で話してくる人には、 「話し方がきつい。もっと言い方があるのではないか。それでは反抗心を沸き立たせるだけではないか。」とそれとなく言っているのですが。 後、きつい言葉で話してくる人で人を選んでいっている人もいますね。 (隙があると必要以上につっつかれる。) 人間関係で辛いと思うのは、仕事では不必要にするべきだと思います。 同じ職場の人には丁寧に気持ちよく接するけど、感情移入しないようにしています。自分の感情についてもとりあえず放置します。(例えば誰かが結婚・出産・栄転するときなどは一緒に笑い、重大な失敗をしたとき、みんなで悩むのは、ここでいう感情移入に含まれません。) ミス→何故ミスをするのかの分析→ミスをしないための行動 もし、休憩時間や休日を休めずミスが多いなら、きちんと休んで。 もし、怒られて憂鬱なら、その言い方はこちらも傷つくよと返して。 あとはミスをしないための確認・見直し。 (ここに感情は必要ないです。)

2014/06/03
回答

あなたがまずやらなきゃいけないことは自立して親を安心させることですよ。 今までが恵まれていただけです。 親があなたが社会にスムーズに溶け込めるよう頑張って働いてくれたのにね。

2014/06/01
回答

こんにちは。 新卒なのに頑張っているね。 あと何年いたらその栄養士さんを実力・権力ともに抜けそうですか? 逆にその栄養士さんって他に何の仕事しているの・・・? 盛り込みとか?洗浄とか? 一人で栄養管理も給食管理もするなんて大変ですよ。 全体的にピリピリした空気なんて最悪。 辞めたほうがいいといいたいけれど、一度短期間で辞めると、 1.就職活動のとき、何故短期間で辞めたかきかれます。 2.自分の自信がなくなります。 3.新卒のときより求められることが増えます。 (ブラック企業は新卒から何故か色々求めます。) だから、何かしら掴んでから辞めたほうがいいと思います。 そして、できれば働きながら就職活動することですかね。 一緒に働いていたら、教えてあげられるのにと残念に思います。 緊張感があるのと、息がつまるのは違うと思いますよ。 頑張ってきて、これから大事な新卒を捧げてずっとこの業界で生きていくという学生さんたちに厳しすぎないかと思います。

2014/05/31
回答

以前、契約書にグリーストラップ(外)もはいっていて掃除していたことがありましたが、虫もたくさんでるし。事故があっても誰も発見してくれませんよね。なおかつ水道も遠かったりしたら最悪です。 しかも、時間がないから7時出勤22時帰宅なのに、6時にきて掃除してましたね。 (夜は暗くできないし。) 契約書にのってたらやりますけど、のってなかったらやりたくないです。 ただでさえ、毎日室内ほぼ吹き上げしているのにですよ。 あとグリストですが、あまりにやらずにためすぎると逆に匂わなくなってくる(汚れでふたをされるからか)らしいです。

2014/05/31
回答

あなたのその考え、おそらく時が過ぎても変わらないと思います。 私が委託にいた時も、直営の今もどんなに忙しくても希望休は存在しました。 ちなみに私が住んでいる地区はかなり調理師や調理員の確保に難しい地域なので、そんなことをしたら誰もこないな。 そんなにプライベートを犠牲にしなきゃいけないぐらいなら、もっと生産性のある仕事します。 仕事で自分を犠牲にして、ろくに友達とも会えずにいたこともありますけど、まず不幸せだから人を恨むようになる、気分転換できないから頭が重い。肌はぼろぼろ。不眠症、くま、など最悪でした。 しかも自分に厳しいから相手にも厳しくなってしまいがちで職場の雰囲気最悪。 1日四度の洗浄をずっと、腰も痛くて泣きながら事務をしました。 今考えても何故、そんなに奴隷のように働かなきゃいけなかったのかと思いますよ。奴隷に甘んずるから、仕事は増えていきそんなに賃金は増えない。 自分たちや職場のメンタルヘルスも考えるべき。私はプライベートは犠牲にしない。だから人材確保を大切に思っています。 いかにストレスで悩む栄養士さんが多いことか。もっと楽にいきて良いと思うのですが。

2014/05/30
回答

私も最近入籍して、今は結婚式の準備中です(^.^) 新婚ホヤホヤでhappy♪ な一面と、入籍はもとより二人で決めて責任をとっていくことに気が引き締まる思いです。 不安は今のうちに彼に話しておいたほうが、ストレスたまらないですよ。 今、私転職して一年半ぐらいですが、子どもをつくる時期も職場の仕事が落ち着いた時ぐらいにしようと思っています。 できれば、これからもずっと同じ職場にいたいと思っています。 最近は、家事と仕事を両立できるようドラム式洗濯機やルンバを買いました。 自分にワガママに交渉しながら進んでいっていいと思います(^-^)/ 追記 お父様が亡くなったとはるさんとの会話にかいてあるのを見て、愛別離苦は世の中でもっとも辛い苦しみとされています。 今弱っている状態なのに、そんなに動かれては疲れてしまいますよ。 結婚はお互いの心の整理がついてからでいいのではないですか。

2014/05/30
回答

んー。話を聞いて欲しかっただけだと思いますよ。

2014/05/30
回答

ん?何故ショックをうけるか分かりません。 職員さんだって、仕事を選ぶとき勤務時間は重要なポイントだと思います。 勤務時間がプライベートと合わなかったということで辞めていくパートさんもいます。 無理なのが普通だと思いますよ。 私も施設の勤務時間を変更してもらったことがありますが、 みんなでミーティングを行い一人一人了承を経てから総務にお話しました。 会社都合で退職してもらう、それで良いのではないかと思います。 (本当にその勤務変更が必要なのであれば。) あとは契約については、総務にお願いしていいのではないでしょうか。

2014/05/30
回答

加算をとるなら、糖尿病食のえんげ食の献立ぐらいは作らないと無理だと思いますよ。 できないなら、加算はとるのは辞めたほうが良いですよ。

2014/05/28
回答

委託は意外とそういうところはちゃんとしているような。 (離職率高いから仕事ができる人は交渉できる。) 働く人に対して以外と誠実な気が。残業代がまったくでないという所もあるみたいです。 私も最近いらいらして今日なんて仕事がえりに素泊まり予約してビールのんじまいました。転職会社にここは昇給が定期的にあるときかされて入ったら10円もあがりやしない。 なのに責任は多い。仕事は増えるのになんで給料は増えないんだろう。 良い点は、鼓動を早くして仕事すりゃあ定時に帰れることぐらいですかね。 最悪兼務でも良いから給料二倍にして欲しいですよね。特養だからもうかっているだろうし。 こちらを惨めな気持ちで働かせた報復はいつか必ず受けてもらいましょう。

2014/05/28
回答

大丈夫。60代の栄養士の今年新卒も知っています。遅いと思うなら長生きすれば良いと思います。 おすすめとしては小規模の診療所や保育所に移動させてもらい、時間をつくり勉強ですかね。

2014/05/27
回答

まずは相手を空気のように思い笑顔で塩対応ですかね。誠実じゃないゴリラみたいな人間に誠実な対応をしてもろくなことないですわ。 ただ牛肉は高いですよね。 しかも一人なんて疲れますよね。 これからも大掃除の時、休んで園長に掃除させてやりましょうよ。 田植えって契約書にかいているの? 子どもに携わる施設のわりには感情のコントロールが壊れた園長結構いますよね。

2014/05/27
回答

こんにちは。 コンロ4つは少ないですね。 献立を立てるとき作業工程が必要だと思います。 鍋からあふれそうとのことですが、鍋は大きいのをかいませんか。 人数的には適正+ちょっと疲れるぐらいですね。 あと出勤日数でも短いパートタイマーでまわしているなら難しいかも。 (ただソフト食を対応したいならもう1~2人増やしたほうが良いかも。) まずソフト食は何人か。 現在今の状況で、残業が発生していないか。 最初の契約書にソフト食提供の内容が記載されているか。 どの品をソフト食にするか。

2014/05/27
回答

うちでは昼にハネージュは利用していないですね♪ (他のメロンを利用しています。) ただおやつなどでの飾りでハネージュを利用するときはイチョウ切りにしています。 この間、5月25日あたりに使用したハネージュはやわらかかったような。 キウイもそうですが、季節関係なく固いときがありますね。 施設によっては生鮮果実だけ2~3日前に納品しているところもあります。 (可否は置いといて。) 特に輸入ものだと生鮮市場に一括でフルーツをおろしているみたいなので、おろしたては固い、最後のほうは質が良くないなど色々あります。 果物だけではなく料理も固いときは切り込んでもらうようにしています。

2014/05/27

みんなのQ&A(コメント)

コメント

そうですね。 たしかに、水を飲むとおなかいっぱいで食事が食べれないという利用者様もいらっしゃるし、水を4Lぐらい飲んでしまいそうになる利用者様もいらっしゃいますね。 逆に制限すると激怒する利用者様もいらっしゃいますし。 水がある程度、いったら水分ゼリーで楽しんでもらうことにしています。 本当に水分摂取は奥が深いなと思います。

2014/06/26
コメント

横から失礼。私も乾燥パセリを山積みにしたことがあります(汗

2014/06/26
コメント

横から失礼。私はクックチルを提供している有料老人ホームにヘルプでいったことがありますが、そこでは味付けが一定、献立のバリエーションもあまりない。対象にあまり合わせられないことへの弊害などがありました。

2014/06/15
コメント

るるるるさん。確かに私も誕生日会のアイテムなど、色々作りたいと思いました★みんなで知恵をだしあって、良いものをつくる。まさにえいちえですね@

2014/06/11
コメント

印刷してみんなに渡しました(^-^)/確かに、段ボールを切り貼りする考え自体がなく、とても参考になりました! 素敵な屋台をつくり、利用者様を驚かせたいです(^-^)/

2014/06/11
コメント

アドバイスありがとうございます。また還元っていう所が良心的で素敵ですね。 なるほど、私も第一段階としてとりあえずおむつ段ボールで足元をかくす作戦でいきたいと思います(^-^)/ 段ボールをデコも全然思い付かなかったです。 私も段ボール屋台の限界に挑戦したいと思います(^-^)/

2014/06/10
コメント

アドバイスありがとうございます!!素敵\(^-^)/段ボールに底知れぬ可能性を感じました。早速みんなとシェアしてみます♪ 本当にありがとうございます\(^o^)/

2014/06/10
コメント

アドバイスありがとうございます(^-^)/ ちなみに、二階と三階それぞれ3つ、リハ室に4つ屋台を作るつもりです。 室内で行い厨房で調理したものを舟皿などにのせ提供、職員は50人ぐらい出勤になると思います。 私も段ボールを机にして月明かりで勉強するかのような絵面しか想像できず! 確かに売り子スタイルも良いですね(^-^)提案してみます。

2014/06/10
コメント

本当にありえない親戚ですね!! 話が通じない&頭がおかしい人こそ、冷静にならなければと思います(^-^; が、頭がかーっとなるのも分かります。 いつかしっぺ返しがくるといいですね。

2014/06/07
コメント

横から失礼!ちらし寿司って利用者さんに好評ですよね♪ やっぱり心が華やぐのかしら。

2014/06/07
コメント

値段交渉して値段をあげてくれるような所は最初から無理な値段で契約しません。 問題は無理な値段で高い質をもとめるような契約するような道徳の抜けた契約ですね。 そして卸業者やメーカーが値段をあげたり、量を減らしているなか、施設から払われる食材量費はだいだい金額を頼んでもあげでもらえないのです。 だから委託会社は総労働時間を下げたり、従業員に負担のかかることをはじめるわけです。 公的な施設といっても、安くできる業者のほうを選択するでしょう。

2014/06/05
コメント

本当に男性の更年期で攻撃的になる方って対処にこまりますよね。

2014/06/04
コメント

横から失礼します。 確かに未経験なら、一人職場はきついかも。

2014/06/04
コメント

私は今まで甲状腺機能障害の職員さん2名に相談を受けていますが、管理栄養士としての知識を期待されている。もしくは、病気を持ちながら懸命に働いている自分に対してあまり無理しなくていいんだよなどの許しの言葉・温かな言葉をかけて欲しい。心配して欲しい理解して欲しいなど色々な気持ちを感じました。 心療内科を勧めてもいいですし、知識を披露してもいいし(認知療法など)、話をきいているだけでも良いと思います。

2014/05/31
コメント

やっぱりそうですか。 人格はさて置いても、管理栄養士さんは栄養管理の観点から給食管理をみている方が多いように思いました。 不誠実な仕事をされてしまったので強めにSV にでていいと思います。 あとは本当に改善が見られなければ主菜と副菜などもきちんとひとつひとつはかってもらい、時々抜き打ち検査しますかね。

2014/05/27
コメント

んんん・・・。 それはチョコ大好きさんも気苦労が耐えないですね。 (ちなみに私もチョコ大好きです。) 私は以前、委託で管理栄養士をしていたのですが、 栄養士の方はいろんな方がいましたね。(管理栄養士の方は仕事スピードはおいておいても誠実な仕事ぶりをしている方が多かったように思います。) ヤバイ栄養士 1. 冬瓜の煮物の際、80g盛りのところ25gぐらいしか盛っていない(残ったのは何故か捨てている・・・。指導してもどうにもならず) 2. 施設栄養士が出した献立を何故か0.8かけで打ち込みしている。(???) 3. 何故か作っておいてあり食札も並んでいるおやつのトレーへの入れ込みができない。(何故100個作って皿にもっているものを100個食札がならんでいるトレーにのせることができないのか??まず入れるとき確認してまた確認してよ) とまぁ、色々な方がいました。 私の知り合いの施設栄養士様は委託の方に管理栄養士を1人は置くことを条件にだしていましたね。

2014/05/27
コメント

えらい!なかなか乗り越えるとはいえないものです。とっても素晴らしいことだと思います。頑張っていてパワーバランスも保ち、うまく人を定着させ、なおかつ自分も良い仕事ができたら、明けない夜はないと思いますよ。 ただ、ストレスが体に来ることがあると思うので、思ったことなど冷静に口にだして指摘したり一人で溜め込まないようしてくださいませ♪

2014/05/25
コメント

体動が少ない方だと少々は減ると思うのですが、そうでもなく痩せていると謎ですね。確かに介護側の腰痛や気苦労はすごいと思います。 男性の利用者様起こす大変さ、私には分かりませんが、介護の負担が大きいのでは・・・。

2014/05/25
コメント

(^-^ゞ

2014/05/06
コメント

あはは、切ないですよね。備蓄品ももっと進化したら良いですよね(--;)

2014/03/28
コメント

たしか、行政が支給に関与できるまでのつなぎですよね。努力義務であり、強制力はなかったような(^-^)/

2014/03/27
コメント

6名で180食で1日ですか。 確かに欠員かもしれないですね。

2014/03/18
コメント

いえいえ、こちらこそコメントありがとうございます。 朝から遅まではすごく疲れますよね。 (しかも事務時間なし、立ちっぱなし、人いないだとげっそり) 体調が良くなるのに時間を要します。 震度5以上で施設に集合とは良い決まりですね。 我が施設は机上のみで地震対策を考えており、地震時何名集まるのだろうか。 栄養科は災害時集まり良さそうですね。 私も利用者様からの言葉すごく励みになっております。 そして頂いた言葉栄養科でできうる限り共有するようにしています。 ただ大雪の時、納品がこず、カレーライスを出したんですが、利用者様から「前日の粥つかったんじゃないだろうな。」と言いがかりをつけられた時は悲しかったです。 ネガティブメッセージはずきんっとくるものがありますが、感謝の言葉を何倍も下さるので嬉しいです♪

2014/02/24
コメント

むーみんさん、おつかれさまです。 厨房リーダーのやろう!このやろう!って感じですね。 私は幸い栄養士の先輩が連絡を引き受けてくれ、なおかつ休みなのにも関わらず来て下さり、そうとう心がほっこりしました。 普段の人数から大幅にかけると、ストレスによりげっそり疲れますよね。 私も電車やバスを乗り継いででなければこれない調理員の子たちもいたので、 「今日は最後まで3人か・・・・げほげほ。」という感じでした。 幸い3+2人になり、とてもhappyでした。(朝~遅番だったけれども) 宿泊も宿泊で疲れすぎて(神経も高ぶり)眠れない。 今回の大雪によっては、天災レベルの対応をせざる終えなかった施設も多かったと思います。 そういう時に頼れるパートナーがいるといいですよね。 こういう天災時に絆が深まるところもあれば、溝が深まる関係もあるのでしょうね。 私も3月、さらに雪が降らないよう祈っております。

2014/02/21
コメント

八百屋がこないと痛手ですよね。 私も泊まり込みで、疲れすぎて眠れず思わず投稿してしまいました。 孤立が予想される施設や家屋は備蓄の見直しなど必要だと思いました。 八百屋さんがこないと不健康そうな献立になりますよね。 今回納品業者を含め、皆さまお疲れさまでした。

2014/02/19
コメント

チェーンも色々ありますよね(^-^)/ ちなみに我が彼氏は同業者なのですが、朝三時半にやばい雪がふっていながらも無謀にも雪かきせず発進をこころみチェーンがちぎれました。 それから私が4時半に仕事場に行くときに、すごいゆるい感じのお隣さんが、ニヤニヤしながら手伝ってくれていました。 なんだか嬉しそうでした。 私も昔子どものころ、横の坂道を段ボールですべっていたなぁ。 今はおしゃれな一人用そりうってますね。

2014/02/19
コメント

デイはどこもやすみだったんですね。 みんなで除雪ては威勢がいいですね。 デイ分のおやつとか、イラつきのあまり全部喰らってしまいたい。

2014/02/19
コメント

お疲れさまです。 今回一車線化した所が多かったですね。 だから北海道などは車線が多いのかなと思います。 東北の方も久しぶりの大雪だったようですね。私の実家も78年ぶりの大雪とのことで、そのとき彼氏と私の実家に結婚のあいさつにいっており、オリンピックも相まって忘れられない思い出となりました。 関東に今いて思うのは、ノーマルタイヤの多さ、雪かきの不慣れ、融雪剤をもっと、雪置き場がないなどでしょうか。 あえていうなれば、除雪車をもっと動かしてくれぇ、と思いました。 かなり天気にシビアな気分になったときですら、テレビは緊張感のかけらもなく。 そして雪をすったマフラーが臭くなったこと、休んだ日とが疲れた顔をしていたこと、私の血圧が高いからかもしれませんが、いらっとしました。 言っても仕方がないことですが、愚痴りたい。

2014/02/19
コメント

お疲れさまです。 実は私もなんて日だと言ってしまいました。 そして後遺症のためか手足のしもやけ、膝傷みが精神を憂うつにしています。 だけど、まさか怒鳴り散らすわけにはいかないので雪だから仕方ないと思うようにしています。 委託の痛いとこは、余程パートに真面目な人がいないと局所的にきつくなることですよね。今回納品は夜配膳後に届いていた所が多かったみたいですね。(ちなみに私の所は来なかったです。) 逆にヘルプ要因がいなくてもまわせるぐらい現場には意識を高くあって欲しいですね。 いつかその大変さが、思い出になりますように(;o;) 雪で喜べない私たちは、ビールで喜ぶしかないのでしょうか。 ちなみに私の職場は残業代がでませんん。 くわしい。

2014/02/19
コメント

こんにちは。 雪でも保育所機能していたのですね! 子どもたちは楽しそうでしたね。 確かに雪国でもないのに、かまくらなど作れる機会はもうないかも。 非常時の時は団結力が高まりますよね。 ちなみに私の相方のチェーンは大雪により破損、チェーンとスタッドレスやスコップ屋さんは好景気ですね。

2014/02/18

お気に入り

みんなのQ&A

ブロックしたユーザー

プロフィール

タスケ

  • [性別] 女性
  • [保有資格] 管理栄養士
  • [上記以外の資格] 衛生管理者・フードスペシャリスト
  • [都道府県] 宮城県
  • [現在の職場] 介護・福祉施設
  • [過去経験のある職場]
    介護・福祉施設
  • [実務経験年数] 1年以上5年未満
  • [自己紹介]
    ◆委託給食3年(老人保健施設→特別養護老人ホーム) ◆現在、老人保健施設 好きな教科:哲学、美術 好きな生き物:人、カメ、フレンチブルドッグ 好きな食べ物:チョコレートケーキ、豚汁