こんにちは(^^♪
高齢者福祉施設で働き始めて
もうすぐ16年目に突入します。
先日、保健所の衛生検査が入り、
問題なく終了していますが、
その時に言われた事が
「長く務めていると献立がマンネリ化するからね」
・・・確かにそうかもしれません(^_^;)
気を付けて献立を立ててね
という意味だったと思いますが、少し気になって・・
人が変わった方がいいの?
なんて、少し卑屈なとらえ方までしそうだったので
ご相談をと(+o+)
嗜好調査も行いながら
出来る限り新しい献立や
行事食を入れるようにしているつもりですが、
1人で作っているものなので
マンネリ化しているのだろうとは思います。
(もちろん委託の方にも相談したり、
他施設の献立をお願いして教えていただいたりはしていますが)
みなさんのマンネリ化しない工夫を教えて頂きたいです!
よろしくお願い致します。
6

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
11人が回答し、1人が拍手をしています。
同じカテゴリの新着の質問
14
0
0
37分前
422
1
0
2025/09/04
254
0
0
2025/09/03
2357
6
26
2025/08/28
703
0
0
2025/08/18
1454
3
6
2025/08/12
ランキング
14
0
0
37分前