いつも参考にさせて頂いています。
老人保健施設で働いております、タスケと申します。
今年、当施設で初めての納涼祭です。
私の法人は食器、道具も100均(¥110でもNG)しか購入できないセコケチな施設です。
そんな背景も加味して、段ボールで屋台をつくって下さいと言われました。
今までみてきた納涼祭ではテントを使用したり、用務員さんが屋台を作成していたりしていました。
段ボールで屋台についてインターネットで調べてみましたが成果がでません。
何か情報を知っている方、またはやったことある方、みたことある方教えて下さい(>_<)
0

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
3人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
286
0
0
2025/08/27
721
2
1
2025/08/22
863
2
0
2025/08/22
1518
4
5
2025/08/21
372
1
1
2025/08/14
1332
3
12
2025/08/08
ランキング
286
0
0
2025/08/27