- TOP
- なんでも相談室
- 国家試験・スキルアップ
- 資格取得(管理栄養士以外)
フードスペシャリストの過程費を支払う日が近づいてきたのですが、思いのほか高額(1万円近く!)で、とるかどうか迷っています。
四年制栄養士養成学校に通う者ですが、卒業後は1年の実務後、管理栄養士の資格をとって管理栄養士として働きたいと思っており、フードスペシャリストは必要無いのではないかと疑問を感じています。
しかし、今まで単位をとってきたし、やめてしまうのももったいないのではとも思ってしまいます。
将来使うかわからない資格でも、とっておくべきなのでしょうか?
乱文ですみません(>_<)
ご意見おねがいします。
0

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
11人が回答し、0人が拍手をしています。
同じカテゴリの新着の質問
301
2
1
2025/03/18
311
1
1
2025/02/17
367
0
0
2025/02/02
335
1
0
2025/01/28
423
3
5
2025/01/25
712
5
0
2024/12/22