今、高齢者専用マンションで栄養士をしています。
マンションの利用者さんと、隣接する病院の売店販売のお弁当を作っています。
会社との考え方というか方向性に疑問を持っています。
一言でいえば、『どこまでも儲け主義』なんです。
献立にしても、根本的な考えが違うので、ままなりません。
ごはんと味噌汁の量を増やして、おかずを徹底的に減らすよう命令されています。
栄養価なんて、関係ありません。 炭水化物と塩分がやたらに多く、ビタミンやミネラルは摂れません。
栄養士としては、信念と良心で悩みます。
私も、わりと反発するので、上層部とは微妙な関係になることもしばしば・・・・。
高齢者マンションってどこも、そんなものなのでしょうか??
向いていないと思うこの頃です。
0

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
3人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
287
3
2
2022/11/30
501
2
2
2022/11/01
946
5
4
2022/09/18
664
2
5
2022/09/01
904
0
0
2022/07/22
1376
2
7
2022/06/01