あるちゃんさんのマイページ

投稿履歴

献立レポ

お仕事Q&A

なんでも相談

みんなのQ&A(回答)

回答

勉強時間を確保するために派遣社員になりました。 栄養士から一旦離れて事務の仕事です。座り仕事で社員さんのお手伝いという立場です。 立ち仕事が多かった栄養士より体力的に楽ちんです。 残業なしという契約が出来たので、決まった時間に通勤できるので勉強スケジュールが立てやすいです。 収入は減りますが、週4回勤務に出来るか派遣会社の担当者さんに確認しようか迷っています。

2023/03/26
回答

栄養士養成課程既卒です。20年以上前です。 新卒で一般企業に就職してから私も頭の片隅にしこりがありまして、40歳を超えてから栄養士の仕事をはじめました。実務経験3年間が終わったころ、事情があり、栄養士から離れた仕事をすることになりました。 第37回国家試験は不合格でしたが、第38回国家試験も受験します。そして、管理栄養士として勤められるところを探したいと思っています。 独学には限界があるため、予備校に行こうと思います。 今の所SGSを選ぼうかと思っています。

2023/03/26
回答

実施しています。 病棟でも入力できますが、締め切り時間が過ぎているときは栄養士が入力します。 締め切り時間まで余裕があっても、食事箋に内容を書いて栄養士に入力を依頼されるときもあります。

2019/04/18
回答

荷が重すぎますよね。 秋のさんが体調を崩しちゃうんじゃないかと心配になります。 もう1人必要ですよね。 派遣会社と契約して、派遣社員の栄養士を入れるのも方法だと思います。 パートは応募が少なくても、人材派遣会社ならすぐに紹介してくれるかもしれません。

2018/09/25
回答

間違っていないと思います。 関西の病院に勤務しており、先日の台風でたいへんな思いをしました。 私の立場は、病院内の委託給食会社の栄養士です。直営の病院栄養士ではありません。 上司の台風に対する考えが甘く、出勤できなかった調理員もいたため、委託・直営関係なしに患者様のお食事の用意を整えました。 台風や地震やいろんなことが起こります。緊急マニュアル見直しをされたほうがいいと思います。

2018/09/18
回答

持病のある家族がいるので、旅館に栄養士がいると安心だと嬉しく思う立場です。 予約の時にメニューを考えることが出来ることは、旅館の宣伝文句になると思います。旅館のホームページに、栄養士が相談に乗ると書いてもらってはいかがでしょう。

2018/09/18
回答

サービス付き高齢者向け住宅に勤務しています。 ほんの数日前にスイカを提供しました。 スイカジュースにして、とろみを強めにつけて出したら「問題なく召し上がった」と介護士さんに聞きました。 タネはジューサーの力で、残らなかったです。

2018/07/22
回答

大変な状況です。上司の方に早く対処していただきたいですね。 防犯ベルをお持ちになっているのですね。 スマホで勤務中の様子を録画したり、レコーダー機能を使って音声を録音されるのも証拠になると思います。

2018/07/08
回答

仕事に打ち込みたいのに、人間関係に振り回されるのは不愉快ですね。 昼休みに一人で休憩して、さっぱりして職場に戻ることもありました。 それでも足りないときは、自宅でノートに殴り書きしてます。

2017/08/13

みんなのQ&A(コメント)

コメント

パワーのあるジューサーで、種が残りにくかったです。念のため茶こしを使って、こしてから、とろみをつけました。

2018/07/26
コメント

通信教育なので自宅学習になりますが、月例スクーリングや夏季スクーリングや共同学習会があるそうなので、生涯学習センターの講師の方に教えていただくのかもしれないですね。 ありがとうございました。

2017/02/16
コメント

ケアマネージャーという職業を聞いたことはあるのですが、詳しく知らないです。 調べてみます。 ありがとうございました。

2017/02/16
コメント

勉強をはじめて「?」だらけです。 現役でお仕事をされている方々がまぶしく見えます。 まだまだ学ぶことがたくさんありますが、初心を忘れずにがんばります。 ありがとうございました。

2017/02/14
コメント

認定心理士の資格を取得したのは、ここ最近の出来事なんです。 高校生の頃、栄養学か心理学どちらに進むか悩みました。私が高校生の頃は、心理学を選ぶ学生は少なく、周囲の勧めもあり栄養学に進みました。 専門学校を卒業し、栄養士免許を取得しました 。その後、栄養士と無関係な仕事をしながら、「認定心理士」という資格があることを知ったのです。 認定心理士は、4年制大学卒業資格と認定単位を36単位以上を取得しなければいけないことがわかりまして、働きながら学べる通信教育の大学に入学し、無事卒業して認定心理士の資格を取りました。 大学のゼミで教授や学生に、食と心はつながっているという私の考えを発表したところ、みんなが興味深く真剣に聞いてくれました。 そこで「栄養学が好きだ」と再認識しました。 そして大学卒業後、母校の専門学校に「もう一度勉強して、栄養士として就職したい」と意向を伝えたところ「母校なのだから遠慮はいらない。資料室を自由に使って学んでください」と許可が出て現在に至ります。 説明が長くなりましたが、アドバイスありがとうございます。

2017/02/13
コメント

頭でっかちになっていました。 まず就職を決めて、現場の仕事を叩き込まないといけませんね。 派遣社員やパートからはじめて、実務経験を積んでいきます。 ありがとうございました。

2017/02/12
コメント

認定資格がいろいろあって、どうすればいいのか迷っています。 進みたい方向は、決まってきたのですが「出来るかな」と不安に思って考え直すの繰り返しです。 糖尿病食品交換表、バランスガイドも含めての勉強にも取り組んでみます。 ありがとうございました。

2017/02/12
コメント

かぷちーのさん、コメントありがとうございます。 掲載場所を間違えたと思い、削除の方法がわからず、残ったままになってしまいました。

2017/02/12
コメント

就職は有利ではないけど、知識をつけるのには役立つのかもしれないですね。 求人は現場が多いですね。早朝からの勤務を希望しているので、キビキビ動ける身体作りもがんばらないといけないですね。 ありがとうございました。

2017/02/12

お気に入り

みんなのQ&A

ブロックしたユーザー

プロフィール

あるちゃん

  • [性別] 女性
  • [保有資格] 栄養士
  • [上記以外の資格] 認定心理士、社会福祉主事(任用資格)、プレゼンテーション実務士
  • [都道府県] 奈良県
  • [現在の職場] 病院・クリニック
  • [過去経験のある職場]
  • [実務経験年数] 1年以上5年未満
  • [自己紹介]
    アラフィフです。第37回国家試験は不合格でした。第38回も不合格。。。勝ち取りたいです。 予備校に行こうかどうか悩み中。