並木ベンジャミンさんのマイページ

投稿履歴

献立レポ

お仕事Q&A

なんでも相談

過去に投稿された相談はありません

みんなのQ&A(回答)

過去に投稿された回答はありません

みんなのQ&A(コメント)

コメント

ご回答ありがとうございます! やはり、+200kcalでは幅があり過ぎるというご意見が多いですね。 おっしゃる通り、友人は仕事です。 >医療機関の食事の基準を定める厚生局に確認 それが一番ですよね。 監査でチェックが入ることもあるというので、その辺りをクリアしておく必要がある旨も伝えました。 ありがうございました!

2017/12/06
コメント

ご回答ありがとうございます! そうですよね、単位に直すと幅があり過ぎますよね。 慣習的に、±5~10%以内というところが多いようです。 ありがとうございました!

2017/12/06
コメント

ご回答ありがとうございます! 調理の過程でももちろん誤差は出ますし、難しいところですよね。 10%超えた場合、監査での注意なども初耳で、勉強になりました。 友人に伝えておきます。 ありがうございました!

2017/11/29
コメント

ご回答ありがとうございます! 単位で献立を立てるのは目安程度なのですね。 常食からの展開食なら、なおさらそうなりますよね。 5%以内で抑えるように、友人に伝えておきます。 ありがとうございました!

2017/11/29
コメント

ご回答ありがとうございます! 1単位が80kcalなので、40kcal程度で抑えれば良いですよね。 独自の標準表を作っているところもあるんですね。 友人に伝えておきます。 ありがうございました!

2017/11/29

お気に入り

みんなのQ&A

ブロックしたユーザー

プロフィール

並木ベンジャミン

  • [性別] 女性
  • [保有資格] 管理栄養士
  • [上記以外の資格] 調理師免許
  • [都道府県] 徳島県
  • [現在の職場] 介護・福祉施設
  • [過去経験のある職場]
    介護・福祉施設
  • [実務経験年数] 1年以上5年未満
  • [自己紹介]