- TOP
- お仕事Q&A
- 介護・福祉施設
- 栄養ケアマネジメント
特養の管理栄養士です。
100歳女性の利用者様なのですが、食事内容が主食粥150グラム(全量は250)おかずが刻みで提供しています。おかずは全量食べるのですが、ご飯は数口で終わってしまいます。ふりかけをかけてみてもあまり食べず、介護士からは何かいい方法はないかと言われたのですが、皆さんならどうしますか?
本人はお腹いっぱいとのことなので、100歳だし食べたいものを食べれば良いのかなと思うのですが、介護士は体重が減ってしまうのが嫌みたいです。相談員からは個人購入でご飯のお供買ってもいいよってことで、本人に何があればご飯食べられるか聞きましたが認知症もあり話が難しいです。
0

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
2人が回答し、0人が拍手をしています。
同じカテゴリの新着の質問
267
1
0
2025/07/13
867
2
1
2025/07/09
364
0
0
2025/07/08
547
1
0
2025/07/05
528
1
1
2025/07/04
563
1
1
2025/07/04
ランキング
267
1
0
2025/07/13