みいかさんのマイページ

投稿履歴

献立レポ

お仕事Q&A

過去に投稿された質問はありません

なんでも相談

過去に投稿された相談はありません

みんなのQ&A(回答)

回答

透析施設で栄養指導の経験があるものです。 私の経験から回答を書かせていただきます。 ただ、考え方はそれぞれの医師、栄養士の間でも意見は違ってくると思いますので、参考として考えてください。 まず、質問に出ている方の利用者様の疾病の状態はどのような状態でしょうか? カリウム制限の必要な方なら腎疾患をお持ちの方が多いと思います。 透析でカリウム制限になっている方と透析前の保存期の方では少し制限の厳しさが違ってきます。 疾病を確認してトータルのカリウムの制限量を決めてください。 私は、トータルでカリウム量が多くならなければいいと考えています。 カリウム制限では、生果物・生野菜禁止といいますが、その理由は、果物や野菜の量を制限しても生命を維持していく上で大きな支障をきたさないからです。 食品に含まれるカリウムの量は野菜・果物での少ないものもありますし、肉・魚にも多く含まれています。 質問中に書かれている芋・豆類・とうもろこしなどは、ゆでてもあまり減りません。また、ほうれん草のカリウムの含有量はかなり大目です。 私は食べられる食品を制限してしまうと献立に困ってしまいます。取り除けるものは取り除いて提供してもいいと思いますが、トータルのカリウム量が制限以内であれば、食材にかかわらず提供してもいいと思っています。 高カリウムは命の危険も引き起こします。 十分に気をつけて食事を提供してあげてくださいね。 あと、食事以外の注意点として間食とお茶です。 緑茶・抹茶・コーヒーなどもカリウムが含まれていますので、量を注意してください。間食もトータルの摂取量に含めて計算してくださいね。 私が透析施設で得た知識です。 少しでも役に立てれば幸いです。 その利用者様に喜んでもらえる食事を提供できたらいいですね。 がんばってください。 文章を書くのが苦手なので分かりにくかったらすいません

2011/12/19
回答

左遷 以前まで同じ系列のクリニックで管理栄養士として採用され、栄養指導を行っていました 外来のみのクリニックで入院施設はありません 昼の食事は提供していますが、外部からお弁当を取っています そのため、暇だと見られ、栄養指導以外に、医療事務、患者様の送迎、身体介助、止血などの医療行為も行います クリニックを開場してからオープニングスタッフとしてがんばってきたつもりです 仕事の上では、1度も失敗をしていないとはいいません 数々の失敗をしてきました そのためか3月から栄養士業務はさせてもらえなくなり、 3月から立ち上げたデイサービスへ左遷ということになりました (左遷という言葉を使っていますが、私はそう感じています) 今の立場は、介護士のアシスタントです 給料も基本給を含めかなり下がりました 栄養士は地位が低いと思うことが多々あります 要は何でも屋ができないと首です 家庭の事情ですぐには転職できないのが悔しいですが、 私の人生をめちゃくちゃにされた感じです 今は、自分にまったく自信が持てません そんな自分が嫌です・・・ ゴリちゃんさんが「仕事があるだけ有難い世の中だと 周りは言うけど なんか違う気がする。」っと言われていました 私も同意見です 自分が考えているようには仕事がうまくいくとは思っていませんが、 まったく違うとやる気はまったくなしです つらい日々ですが、心を壊さないようにがんばります

2010/07/18

みんなのQ&A(コメント)

過去に投稿されたコメントはありません

お気に入り

みんなのQ&A

ブロックしたユーザー

プロフィール

みいか

  • [性別] 女性
  • [保有資格] 管理栄養士
  • [上記以外の資格] アロマテラピ1級、2級
  • [都道府県] 岡山県
  • [現在の職場] 病院・クリニック
  • [過去経験のある職場]
    病院・クリニック 介護・福祉施設
  • [実務経験年数] 1年以上5年未満
  • [自己紹介]