オレンジさんのマイページ

投稿履歴

献立レポ

お仕事Q&A

なんでも相談

みんなのQ&A(回答)

回答

おつかれさまです。 直営ならまだしも、委託会社の人手不足で給食室に入るなんでビックリです。 私の施設では、 味噌汁、ご飯の配膳ぐらいは手伝いますが(私の意向)、いくら人手不足でも厨房内の作業することはないです。委託会社が応援体制で問題なくやってくれています。 現場第一で事務業は後回しでいいでしょ?的な雰囲気で栄養士がやらされるのは、本当悲しいですね。 便利屋みたいな。 退職しか逃げ道がないっていうなら、 栄養士って本当悲しいです。

2022/11/17
回答

分かります。分かりすぎるぐらい分かります。 私の法人は、他の職種は一人しかいなくても主任の肩書がついていますが、栄養士だけは、法人内だれも主任がついていません。 15年働いてる方で、管理栄養士さんなんですが、栄養士の仕事ってそこまで主になってするの?っていうぐらい全般、任されててもついていないそうです。入職時から主任がつく職種もあるのに。 あと、法人内、どこの施設もグレー的な仕事は、栄養士がやるのが当たり前的な雰囲気です。 栄養士同士で、栄養士って雑用係…だと、 よく話しています。 病院は違うと思っていましたが、違うんですね、

2022/11/17
回答

おつかれさまです。 集団調理って、その献立を仕上げるために、何人の調理員が、どのくらい気を配り、どのくらいの時間をかけて下処理・調理をしているか中々分かってもらえないものですもんね。実際、どれだけ労力かけて作った食事も食べるのは一瞬ですし。提供出来ないなんて言えないので、作り手は必死になってやりますが、そんな状態毎日なんて身体も精神面も負担が大きすぎます。 不安な気持ちも分かりすぎるぐらい分かりますが、 まだ残りたい気持ちもあり、転職先も決まってないようなら、様子見てみるのもありだと思います。 もし、辞められた後、転職先が合わず、現在お勤めの保育園が落ち着いてる状況だと聞いたら、退職したことを後悔することもあるかと。 早くHAruさんが安心して働ける環境になりますように。

2022/11/13

みんなのQ&A(コメント)

コメント

昔、怒鳴られた時は、言われのないことだったので、 私の言い分を言ったら、余計怒ってしまい、 理解者と思っていた他職種の同僚、上司達まで、 怒鳴る彼女を怖がってしまいました。 相談しても内容より介護さんを怒らせた私が悪いと言われてしまい、分かってくれるのは委託会社の厨房の皆さんだけになってしまいました。 それからは、怒鳴られても、「違う…」って小さい声で言えるぐらいになってました。 もう、あんな思いはしたくないと思い、 お喋りで全然仕事しなかったり、毎日Bluetoothイヤホンで音楽聴きながら仕事してて入所者さんに呼ばれたのに気がつかない彼女に、だれも注意出来ない状況を見て見ぬフリしか出来ない自分になっていました。 穏やかな時は穏やかなので。 施設長が理事長を兼ねており、 今回も理事長のいる席が怒鳴られたので、 それこそ、見て見ぬふりでしたが、 少しは分かっていると思うので、継続が出来るか確認してみたいと思います。 ありがとうございました。

2024/03/06
コメント

労務委託ですが、私の施設では、契約上、衛生管理は委託会社側になっています。 なので、気になったところは指導というより確認という形でしています、 以前の会社は、設備が整っていない中、提供時間から逆算した時間の作業工程を出来るだけ行ってくれていました。難しいことも多々あったと思いますが。 保温食器、保温庫、スチコン、冷蔵庫など揃えたいのは山々ですが、 すごく狭い厨房で置く場所はなく、 リフォームしようにも広げる敷地がないのと、 予算がない施設側の問題と、 現状の設備では難しいと伝えても、 委託会社からは、そんな話はないので問題ないだろ。という上の考え方。難しいことばかりです。 今回、現在いる厨房の方に聞くと、もう辞めてしまった人が記載したものは適当なもので実際は違うのと言っています。 今、1番気になってるのは、常温放置2時間オッケーだという現場責任者の考えです。 5月に入職したみたいで、集団調理の経験は全くないということで、この方が責任者として信頼してよいものか心配です。 言葉足らずですみませんでした。 アドバイスありがとうございました。

2023/08/05
コメント

お返事ありがとうございます。 言葉足らずですみません。 記載してた方は、もう辞めてしまった方で、 現在現場にいる方に聞いたら、「こんなの適当に書いてるよ。そんな時間に出来上がるはずがない」という事で、今一度、確認と正しい記載をお願いしました。 こまめに現場確認出来ればいいのですが、 私も栄養士業務の他に事務業務、介護の手伝いもしてるので難しいのと契約上、衛生管理全般は委託会社側なのもあり、今回の確認の遅れは反省するばかりです。 エリアマネージャーは本来本部の方ですが、 厨房内人員不足のため、人員が安定するまでエリアマネージャーが現場責任者兼衛生責任者もやるとの事です。 また去年、営業で来た時から施設長のこだわりある考え、厨房設備、献立内容など、見学してもらったりなど、全て伝えた上で「出来ます」との事で契約を結んだそうです。献立も以前の委託会社の時のものと変えていません。 簡単な工程にしたメニューはありますが。 厨房設備に関しては何回も施設長に現状では安全な食事を出すのは難しいと伝えましたが、委託会社が何も言って来ない限り問題ないという事で 厨房設備を整える考えは、一切ないようです。 最後に、 たくさんのご意見、アドバイスありがとうございました。 ただ今回私が気になってるところは、 常温放置2時間オッケーだと言ってる責任者の考えです。簡単に「出来ます」と返事して、適当な仕事をするのではなく、作業上、難しいことは伝えてもらい、 施設長、副施設長、栄養士、委託会社さんと話し合って、皆さんに喜ばれる安全な食事を提供したいだけなのです。

2023/08/05
コメント

心強い1票ありがとうございます^^ 今までも、職員の対応次第では防げたかもしれない事故、トラブルでも、スルーしてきた施設なので、恥ずかしながら危機感は全くないと思います。 rihoさんの施設は、色々な工夫をされていて、穏やかな正月を過ごしていただきたいというお考えがよく分かります。日常生活でも、そうなんでしょうね。 今までの流れを変えることは、 施設長にとっては、大事件のようです。 声かけと目配りには充分気をつけていきます。

2022/12/02
コメント

アドバイスありがとうございます。 昔、施設長に、「元旦朝は、手薄のためお餅は難しいとでは」とお伝えしたところ、「雑煮食べないで、何を食べろと?」と聞かれ、昔からの流れを変えられずにいます。 大根おろしいいですね。 献立に取り入れたいと思います。

2022/12/01
コメント

揚げ餅!よいアイデアですね! 私の施設も、おちゃわんさんと似たような入所者様方なので、ホント落とし所が難しいです。 定員50名で職員は施設長、副施設長含め11名の施設です。 食事の見守りは、介護職5名、栄養士の私1名で行っているので、休みなど考慮すると朝の見守りは1名でないと無理なようです(配膳者が多い時は、異例で早出出勤1名増やすこともあります)。 生活相談員1名と看護師1名も宿直時の朝は見守りしていますが。 見守りといっても、配薬、お茶のおかわり回り、来ない方を呼びに行ったり、食堂以外でトラブルがあった時は、そちらの対応したり…と、きちんと見守り出来てるとは言えません。 よく焼くアイデア参考になりました! あとは、施設長を、どうやって納得させるかの難問を思いつくか。です。 ありがとうございました。

2022/11/30
コメント

気持ち良い言い回しありがとうございます。 悩んでいましたが、少し笑ってしまいました。 施設長は、モチにもこだわりがあり、 年末の餅つきと4月のよもぎ餅は、法人内の他施設の職員にもあげたいということで、施設必要量の倍の量を全て臼でついています。男性職員が生活相談員しかいないので、餅つき機も併用したらどうか提案したこともありましたが、即却下でした。 生活相談員は、ヘロヘロになりますが、 頑張ってくれています。 なので、さとうの切り餅も施設長からしたら、妥協してるのかもしれません。 施設長に「手伝って下さい」なんていうものなら、 グチグチ言われてしまいます… 看護師は「刻み食の人でも、みんな餅は上手く食べるね〜」と言っています。 今まで、三が日に大ごとがなかったので、 あまり深く考えてないのかもしれません。

2022/11/30
コメント

ご提案ありがとうございます。 施設長は「さとうの切り餅」が、こだわりのようで… 以前、他施設でお赤飯をご馳走になって帰ってきた時も、もち米の割合が少なかったらしく「あんな不味いもの」とコメントされていました。職員の美味しさよりも、入所者様第一なんですけどね。 宿直時、脳梗塞、心筋梗塞、転倒による骨折など色々経験しているので、何回か「1人での宿直は不安です」とお伝えしてるんですが、「協力体制!」の一点張りで憤慨されてしまいます。 研修受けてるわけではないので、119番の電話の方の指示が頼りです。 今後、他の施設で働くことがあった時は、 「やわらか福もち」参考にさせていただきます。 ありがとうございました。

2022/11/30
コメント

特養さんは、細心の注意を払って、餅提供をされているので、とても大変ですよね。お疲れ様です。 当施設は、「さとうの切り餅」を使用しています。 自立型といえども、刻み食、むせ込みの方(今のところ大丈夫そうですが)もいらっしゃいます。 三が日、昼食は施設職員2人で見守りするのですが、 元旦朝は、私が宿直の場合のみ1人見守りになり、手薄になるので、何事もないことを祈るばかりです。

2022/11/30
コメント

おつかれさまです。 まだ委託会社変更は、私も直接聞いてないので、 厨房の方達には何も伝えていません。 今は人手不足の疲れもあり、モチベーションが下がっているようです。好きな仕事だから、自分の意思で辞めたくないけど、会社が決めたことなら諦めきれるから、会社が撤退を決めてくれたら、この疲れから逃れられるという意味で言ったんだと思います。 本心かは分かりませんが。 以前、会議の際、1部の野菜だけでもカット野菜にしてもらえないかと委託会社から、その理由も含め話がありましたが、施設側は、聞く耳持たずでスルーしてしまいました。 私も、カット野菜の会社から見積もらって、つかえそうなものを検討してみましたが、これまた聞く耳持っていただくことは出来ませんでした。 余計なことはしなくていい。と。 全ては、私が信用されていないのもあり(調理員をしていた経験もあり、調理員の気持ちが分かりすぎるため、施設寄りの考えではなかったと思います)、施設長達と話し合いが出来ないのが原因だと思います。 もう、口出しは止めて、与えられた仕事を頑張っていこうと思っています。

2022/11/16
コメント

たしかに同じ委託会社でも、現場責任者が変わったら、食事内容、味が大きく変わって好評になったと聞いたことあります。今までムリと言われてたことも対応してくれたり。 今は、全面委託が多く、施設も選べる側ということで委託会社も頑張っているところばかりかと思いましたが、やはり働くのは人間。その方達次第が大きいかもしれませんね。 美味しい🟰手作りの概念が減り、 作り手の負担少なく、喫食者さん達が美味しいと思えるものが提供出来るようになるといいです。 色々、細かい情報提供、アドバイスありがとうございました。

2022/11/15
コメント

らんなーさん、ズバリ過ぎてビックリです。 こだわりが強いわりに、何も分かってないこともあり助かる面もあります。 今、コロナで数年保健所の立ち入り検査がないですが、以前、施設設備で指摘あったことを伝えると、 昔は、そんなこと言われたことない。とスルーばかり。次の時、同じ所を指摘されなかったので、助かりましたが。 ご気分が良い時は、優しいところもあるので、 何とか分かっていただきたいと思うのですが、 中々難しいです。

2022/11/15
コメント

ストックさん、お察しの通りです。 長年厨房は契約社員さん1名とパートさん達で、やってくれていました。パートさんは、長年同じ時給だったらしいのですが、他の事業所から移動してきたパートさんが、あまり仕事が出来ない?のに、自分達より200円近く時給が高いのに納得いかず、みんなで直訴したそうです。契約社員さんも移動することになり、こちらは求人しても集まらないので、社員さんが配属されました。なので、人件費がかかるということで5年ぐらい前に値上げ交渉されてきたようです。 長年同じ委託費でやってくれてたので、施設側は納得いかなかったようですが。 以前、見積だけしてくれた委託会社さんは、 全面委託なら、委託費が低くても多少は調整できるが、労務委託だと調整場所がなく難しいと言っていました。施設は全面委託だと食事が不味い!と否定ですが、私は、そう思っていません。 食材費が下がる分、今と同じものは難しいこともあるとは思いますが、十分美味しいものを提供してくれてると思います。どうなんでしょうか。

2022/11/15
コメント

ありがとうごさいます。 労務委託です。 私の施設はカット野菜は一切使わず、生野菜にこだわっています。厨房は狭く休憩室はありません。 厨房器具も揃ってなく、コンベクションオーブンもありません。 他に見積してくれた委託会社さんは、 内容を見て、技術を持ってる人でないと、 施設の求めてる食事は提供出来ない。 技術を持ってる人となると、それなりの給料が必要となる。そうなると委託料も高くなってしまうと教えてくれました。 それを施設長にお伝えしようとしても、聞いてくれようとしてくれませんでした。 施設は食事が1番大事だと、経営陣は、よく言ってて、厨房さんが、よくやってくれてる中、 値上げがあったことで厨房さん達への扱いが雑になり、私は「なんで?よくやってくれてるのに」と思っていました。委託会社の営業さんとは、私一人で対応していたので、再度見積をもらうのは行き過ぎたこととは分かりませんでした。 何十年も同じ委託会社さんで、よくやってくれていたので、今後、安定した食事出せられることは不安ではありますが、新しいところが決まる以上、何もできないので、入所者さんのためにだけを考えて仕事していきたいと思います。

2022/11/15
コメント

やはりお金ですよね。 値上げが原因で激安で一生懸命やってくれてる委託会社を変えようとしてる施設としては、1番痛いところです。 もし、委託会社が上手く行かなく直営案が出た際には、派遣も提案してみます。 調理員にも派遣があるとは知らなかったので、 ありがたい情報ありがとうございます。

2022/11/14
コメント

親身な提案いただけてありがとうございます、 感謝です。 私の施設は、かなり田舎にあり交通の便もかなり悪く(バスのみで1時間に1本あるかないか)、人員管理が、かなり難しいと予測されます。 今までも、厨房人員が足りないことは多く、他の事業所から沢山の応援の方々に来てもらって繋いでる状態です。現在6人必要な中、うちの所属は4名で、そのうち2名は70代半ば。その2名の方が退職されたら、もう無理だと厨房の方は心配しています。 しかも、施設当初は、直営でしたが、調理員さんも宿直をしていたそうです。 もし、これから直営になったら、 ますます人員管理が難しいかと… 勝手に…思っていましたが、 あり得ることなんですね。 なるようになるしかない。と思って、 上司から話が来るのを覚悟しておきます。 本当にありがとうございました。

2022/11/14
コメント

朝早くからの返信ありがとうございます。 以前、見積りしていただいた委託会社さんから、 安い委託料で契約したけど、働き手が集まらず早々に撤退する所もあると伺っていたので不安になっているところです。 施設長の心理、ストックさんのお考え通りだと思います。料理を全然分からない方で、、仕事にしている以上、誰でも簡単に出来ると思っているので。 もし委託会社が変わって、何か揉め事が起きたら、副施設長にも入っていただこうと思います。 ありがとうございました。

2022/11/14
コメント

施設は食事にこだわりが強く、食材も良いものを使わせてもらっています。お米も新潟産コシヒカリの高いものを使用しています。 値上げの嵐の中、まだ食材の質は下げてほしくないよ うです。何言っても「昔は…」が口癖の方なので、食事が出せない状態にならないと気がついていただけないだろうと思っています。 厨房の人数不足の状態が長く続くと調理の方達の負担が増えていくばかりなので、目立たない程度に少しずつ手作りから完調品に変えていくのと、予備をギリギリにする努力をしていこうと思います。 的確なご意見、アドバイスありがとうございました。

2022/11/13
コメント

言葉足らずでしたね。すみません。 長く働いてくれてる委託側の厨房さん達の意見です。 会社側から契約更新せず、人が集まらないからと撤退の決断してほしいと言っていました。 以前、見積りにきてくれた委託会社さんが、委託費用と食材料費のカラクリを教えてくれて、今のところほど安くやってくれる所はないと思うので、多少値上がっても、今のままがいいと思いますよ。 と言ってくれたので、そのカラクリを施設長に伝えようと思ったのですが、聞く耳持たずです。 今の委託会社は何十年も長い付き合いということで、何とかやってくれてる状態の中、施設のこだわりもかなり対応してくれてるので、少し頭を柔らかくしてくれるといいんですが。 今の厨房さんは高齢の方も多く、交通の便が凄く悪い所なので、数年後には直営でも委託でも働き手がいなくなる恐れが… とても参考になりました。 不安な気持ちを分かってもらえて嬉しかったです。 ありがとうございました。

2022/11/12
コメント

そうですよね。 介護もスキルや知識が必要だと思います。 何も知識のない私が、見よう見まねで、 不自由な人様の身体に触れて良いものか。 転んだ方を起こそうとして、一緒にひっくり返ったこともあります。 介護職員初任者研修もある現在、誰でもできる仕事じゃないと思ってます。 それに入職する際の契約書が、全く無意味ってことになりますもんね。

2022/11/12
コメント

フリーダイヤルさん、さすがです! たしかに、普段の仕事でも施設長、副施設長に現場の実状を言っても、「自分は、そう思わない」と現場確認せず却下されますが、施設長が大変な思いをしたら、すぐ対応してくれます。 施設長のお父様が初代施設長をされてた時は、施設長も宿直をされてたようなので、今の施設長、副施設長にしていただくのが1番理解してもらう方法ですね。 ですが…ただ反感を待たれて終わってしまうような… そんな難しいことを行ったフリーダイヤルさんは、 ホント凄いです。 私も、急に転んだり、急な体調異変があった対応は、宿直業務を納得して入職した以上やるしかないと思っています。ただ、足取りが不安定で、いつ転倒してもおかしくない方が徘徊してる状態や、寝たきりの方、頻繁に便失禁のある方など、事前に分かる方の対応の改善を求めたいと思います。 入所者様にも、手際の悪い私の時に何か当たった時は、申し訳ないので。 心強いご意見ありがとうございました。

2022/11/12
コメント

こちらこそ、返信ありがとうございます。 特養の栄養士さんでも介護のお手伝いされている方が一定数いらっしゃるんですね?! 今まで、そういった栄養士さんとお会いしたことありませんでした。 皆さん、便失禁など清拭の際の衛生面、身体介助のやり方など、どのように行われてるのか気になります。 私も、もっと色々な栄養士さんと交流持って、話聞く機会を作るべきですね。 施設は自立型で介護施設ではなく居宅扱いなので、 今以上に栄養士として認められる仕事は何か、まだ分からないですが、試行錯誤していきたいと思います。 ありがとうございました。

2022/11/12
コメント

こんにちは。 初めて栄養士で宿直業務されてる方のお話聞けて嬉しいです。 私が1番抵抗感を感じてるのが、寝たきりの方のオムツ交換、便失禁の方の清拭です。 aポロさんは、手際よく出来てますか? 私は、何度もやり直ししながら、何となくでやっています。やられている入所者様も大変だと思います。 これは、しょうがないと諦めた方がいいのか栄養士として考えさせられています。

2022/11/11
コメント

そうですよね… 施設以外の人は、みんな絶対おかしいと分かるのに、施設では当たり前だと思われていることがツライです。

2022/11/10
コメント

フリーダイアルさんも大変でしたね。 それにしても、日直人数を増やしてもらえるよう話して納得してもらえるなんて凄すぎます。 お話の持って行き方を伝授してほしいくらいです。 私の施設は看護師、生活相談員も1人職種なんですが、私同様、宿直業務をやっています。 やってないのは、施設長、副施設長、事務員(小さいお子さんがいるため)です。 他の2人も自分の仕事+宿直業務は大変だと言っていますが、1人職種の弱いところで、周りを敵に回すと仕事がしづらくなるので我慢してる状況だと思います。また、言えるような性格ではないようです。 自立型施設なので、せめて寝たきり、便失禁の方がいる状況の際だけでも(常にいる訳ではないので)、なんとか対応を考えてもらえないかお願いしてみます。 心強いアドバイスありがとうございました。

2022/11/09
コメント

ありがとうございます。 栄養士の仕事で頼めることはないですもんね。 あえて言うなら、行事食の際、手作りの盆飾りを入所様分(50人分)使ってるので、それを手伝ってもらうことぐらいです。もちろん頼みませんが。 協力体制というけど、手伝った分の溜まった私の仕事は?と思って聞いてみた感じです。 栄養士の仕事量を分かってもらえるよう、 何とか頑張ってみます。

2022/11/09

お気に入り

みんなのQ&A

ブロックしたユーザー

プロフィール

オレンジ

  • [性別] 女性
  • [保有資格] 栄養士
  • [上記以外の資格]
  • [都道府県] 千葉県
  • [現在の職場] 介護・福祉施設
  • [過去経験のある職場]
    介護・福祉施設 保育園・幼稚園
  • [実務経験年数] 20年以上
  • [自己紹介]