全面委託が多い中、私の施設は、労務委託を長年お願いしています。
直営栄養士の私が栄養管理、献立作成、発注など、
委託会社側は、検品、調理業務、衛生管理など
業務内容を分けて食事提供をしています。
いつからか分からないですが、長年格安の同じ委託料でやってくれていましたが、5年前に値上げがあり、1年前もありました。施設長は、納得いかず他の委託会社も数社相見積しましたが、どこの委託会社よりも今のところの方が比べものにならないぐらい安く、渋々契約更新しました。
全面委託の場合、委託料が安いと食材費を削るしかないのは分かっていますが、労務委託となると削るところがなく、厨房の方達の給料に影響が出てしまうので、求人かけても中々入ってこないそうです。
長年働いてくれてる方達の負担が多くなり、撤退してほしいと言っています。
厨房の方達とは、良い関係性を保ててるので、
このままでいてほしいと思っていますが、
どうなるか分かりません。
労務委託を行ってる施設は、他に知らないので、
もしいらっしゃったら、どういう感じで行われてるか教えてください。
0

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
3人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
85
0
0
2025/05/17
813
3
2
2025/05/15
292
2
0
2025/05/14
360
0
0
2025/05/13
1734
2
9
2025/05/10
339
2
0
2025/05/09
ランキング
813
3
2
2025/05/15
85
0
0
2025/05/17
292
2
0
2025/05/14
360
0
0
2025/05/13