べつころさんのマイページ

投稿履歴

献立レポ

お仕事Q&A

なんでも相談

過去に投稿された相談はありません

みんなのQ&A(回答)

回答

こんにちは。私のいる施設のやっている方法は、、 ユニットでは米飯(炊き込みご飯などは厨房)はしてもらっていますが、調理は汁物も含めてほぼ全て厨房でします。 一部のお粥も厨房で作っています。 調理済みのものを保温バットに入れて、盛り付けをユニットで行っています。 汁物は鍋に入れていき、ユニットで温めて配膳し食器の洗浄も厨房です。 1口サイズ程度のきざみ食は介護職員がユニットで対応してもらいますが、極きざみ食やミキサー食は厨房で用意していっています。 盛り付けだけでも、付け合せや飾り?が多かったりするメニューだと大変だと介護職員さんから言われたりします。 創設から4年が過ぎ、極刻み食やミキサー食の方が増え、 その方たちの分は1人分ずつ盛り付けていっているので、 厨房の負担も増えてきています。 施設の規模が小さいので、厨房もユニットも職員数が少なく、特にユニットではその日によって職員数が違うので、楽だったり大変だったりするようです。 味噌汁を作ってもらえたり、食器の洗浄とかもユニットでやってもらえるのが、私どもの施設から見ると正直羨ましく感じてしまいます。 そちらの大変さも考えず申し訳ないです。 ユニットの利用者の状況や施設の考え方でやり方は色々だと思います。 お互い最善の方法があると良いですね。 なんのアドバイスにもなってなくてすみません。

2012/08/08
回答

こんにちは。私の職場では、冷たいものは冷蔵庫へ 暖かいものは、主食は盛り付け寸前に出来上がるようにしていますが、どうしても早めに出来上がってしまったものや 副菜なんかは、スチームコンベクションを利用しています。 スチコンでの調理が終わった後の余熱を利用して、その中にバットなどに調理済み食品を入れてラップして入れておきます。 もちろん、庫内温度が高すぎないように注意します。 スチームモード100度で庫内を温めておいた後などに入れておくと、青い野菜などの変色もそれほど無く保温できます。

2011/07/07
回答

夢たろうさんありがとうございました。 大変参考になりました。ありがとうございます。 教えていただいた内容は、調理員さん達への説明にも有効ですね。 きちんと説明して保存してもらうようにします。 本当にありがとうございました。

2010/10/24

みんなのQ&A(コメント)

コメント

ピンクのぶたさんこんにちは。回答ありがとうございます。 大変参考になりました。そうですよね、それぞれの領域というものがありますものね。 議事進行役だからこそ、看護師、介護士、委託会社からの意見をもらう事が大切ですよね。 これまでの資料も、先輩に訪ねてみようと思います。 会議は確認、決定の場。頭にいれて、頑張ります。 ありがとうございました。

2014/02/02
コメント

むーみんさんこんにちは。回答ありがとうございます。 私の所の会議もお偉いさん達が出席します。 それで余計にどうしようと思っていたのですが、むーみんさんの具体的なアドバイスで会議の進め方が見えてきました。 しっかり準備して頑張ろうとおもいます。ありがとうございました。

2014/01/28
コメント

よっこさんこんにちは。回答ありがとうございます。 確認しておくべき項目、とても参考になりました。 持ち込まない事への重要性を改めてわかってもらえるようにしたいと思います。ありがとうございました。

2014/01/26
コメント

おするさんこんにちは。回答ありがとうございます。 情報交換の場と考える、そうですね。そういう発想でやれば良いですよね。 私はつい何でも抱え込んでしまいがちなので、発想の転換ができて少し楽になりました。ありがとうございます。 レジュメ作り頑張ります。

2014/01/25
コメント

ゆこさんこんにちは。回答ありがとうございます。 消毒の範囲、なるほど、ただ消毒してくださいと言うより具体的でわかりやすいですね。 自分、勉強不足でそのあたりチェックしてませんでした。 消毒や対応の流れの確認も必要ですよね。 浜松の事例は、それについて委託業者に意見や対策を聞くのも良いですよね。 具体的なアドバイスありがとうございました。頑張ってみます。

2014/01/25
コメント

アーユル・あざみさん回答ありがとうございます。 返事が送れて申し訳ありません。 なるほど、現在提供している物を実際に試食してもらうとわかりやすく、話もしやすいですよね。 具体的なアドバイスありがとうございました。 早速、看護師に相談してみようと思います。

2012/12/08
コメント

ウッチーさんこんばんは。回答ありがとうございます。 コメントが遅くなり失礼いたしました。 前のお二人のアドバイスにも励まされ、とりあえず合格証書が届いた事を施設に報告しました。 施設側も喜んでくれ、頑張ったねと言ってくれました。 そして、管理栄養士の登録手続きが済み次第 加算を取れるようにしたいと言われ、 それまでに関連施設の管理栄養士の方に 色々と教えていただけるようにしてくれるとの事。 不安になり、先走って心配しすぎたようです。 ウッチーさんのアドバイスを参考に、施設の方々と相談しながら、 今の自分の仕事も管理栄養士の仕事も きちんとこなせていけるように、勉強し頑張っていこうと思います。 ありがとうございました。

2012/05/18
コメント

よねちゃんさんこんばんは。コメントありがとうございます。 自信がもてなくて、黙っていたのですが、 昨日無事合格証書も届き、ちゃんと報告しようかと思います。 先の芳味さんへの返答と矛盾してしまいますが、結果を話した友人にも励まされ、 本当におっしゃる通り、何のために3回も受験したんだ? 前に進むためじゃないのか?という事ですよね。 受かった事実に自信を持ってこの先頑張っていこうと思います。 今の仕事のやり方を見直してみて、新しい仕事もこなせるように努力していかねばなりませんよね。 栄養士会には入っていませんが、ご意見参考に見当してみようと思います。 ありがとうございました。

2012/05/12
コメント

芳味さんこんにちは。回答ありがとうございます。 なるほど、そうですね。 自分に余裕が出てからじゃないと、実際役に立たないかもしれませんね。 考えてみます。ありがとうございました。

2012/05/09
コメント

ナッターさんありがとうございました。 さすが、メーカーさんのご意見、説得力がありますね。 冷房を入れるための理由としてとても参考になりました。 食品、気をつけて使うようにいたします。

2011/06/29
コメント

しらすさんありがとうございました。ご意見を聞いて少しホッとしました。 そうですよね、常温の範囲を超えてしまいそうな温度になりそうですし、開封済みのものなんか、怖いですものね。 乾物だから、レトルトだからって思い込みは危険ですよね。 冷房に反対している人にも切干大根の例とか話してわかってもらえるように頑張ります。

2011/06/29

お気に入り

みんなのQ&A

ブロックしたユーザー

プロフィール

べつころ

  • [性別] 女性
  • [保有資格] 管理栄養士
  • [上記以外の資格] ホームヘルパー2級
  • [都道府県] 愛知県
  • [現在の職場] 介護・福祉施設
  • [過去経験のある職場]
    その他
  • [実務経験年数] 5年以上10年未満
  • [自己紹介]
    気が付けば5年以上、管理栄養士をやっていますが未だ色々とわからないことだらけで 仕事に追われる日々を過ごしております