介護施設の新人栄養士です。
保存食の事で教えて下さい。
調理前に保存する物で、冷凍食品の保存食はどこまで採取するのが良いのでしょうか?
私は冷凍の野菜や加工食品も採取していたのですが、ベテランの調理員の方がそれは必要ないと言います。
万一の時、どこの段階で汚染されたのかを知るためにも、冷凍食品からの採取は必要なのでは?
と言っても、それは業者の方で取ってあるのでいらないと。取り合ってくれません。
本当はどちらが良いのでしょうか?どこまでの食品を保存食として取っておくのが良いのか
教えて頂けたらと思います。
0

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
2人が回答し、0人が拍手をしています。
同じカテゴリの新着の質問
620
1
1
2025/10/08
2316
2
2
2025/10/05
805
4
1
2025/10/04
6015
5
10
2025/10/02
786
3
1
2025/09/17
470
1
1
2025/09/16
ランキング
620
1
1
2025/10/08