こんばんは。
こども園勤務です。0-5歳までが各1クラスいて90人ほど園児がいます。
先日みかんを提供したときは
0歳クラス 皮なし、房なし1粒ずつ、量は1/2
1歳クラス 1/2、縦切り、皮付き、皮を剥ける子と剥けない子が半々くらい。剥けない子は先生が手伝っていました。
2歳クラス 1/2、縦切り、問題なく皮が剥けていました。剥くのが苦手な子は先生が手伝っていました。
3歳クラスから上は一個をそのまま提供したような気がします。記憶があやふやですみません💦
年度によって熟練度が違うので提供前に担任の先生方に皮付きかどうか確認しました。縦切りか横切りかも先生方によってやりやすさがあるので合わせて確認しました。
2025/02/12